Nicotto Town


ゆめさくら


お盆

墓が急に賑やかになり、訪れる人も多い、先祖は偉大な親しみを持って、眠っているようです、早速お墓にお参りです、今日は精霊さんが、我が家に帰って来られるとか、迎え提灯をつるして、待って、生前好きであった料理を造って、備えています、世間の行事も、沢山催されて、街内も盛り上がりムード、しかし外は暑いので、夕...

>> 続きを読む


インコの水浴び

暑くなって来て、室内に鳥もいるけれども、暑そう、口を開けたり、水を飲みに行っている様子、少し容器が小さいのか、水浴びはしているけれども、物足りない感じなので、シャワーで、水をかけている、ちょっとびっくりだが、逃げて行く訳でも無いようだし、適当にやっている、インコと文鳥と同じかごの中にいるので、文鳥は...

>> 続きを読む


まもなくお盆

日本近海、台風の襲来で、天気不安定、お盆の式典も危ぶまれている、精霊さんも迷ってはいないだろうか?でも何事もないかのように、13日になったら、縁側のかけ提灯の明かりを頼りに、やって来るみたい、お墓も賑わっている、様々な飾り物などで、きれいにされて、精霊さんも喜んでいる姿がこのお盆の日に、味わえる、今...

>> 続きを読む


墓掃除

お盆が来るので、お墓掃除、田舎の墓なので大変、自分の先祖だけの墓だけれども、一人一人、墓に入っているので、墓石が多い、土葬が多く、昔のまま、今は納骨堂にまとめて入れて供養している見たいだけれども、昔の人は、一人一個の墓石でのんびり、あの世の世界で過ごして居るのではと?それでも先祖なので、大事に祭って...

>> 続きを読む


雲の隙間の太陽

暑い日々、賑やかに鳴く蝉の声、聞くたびに汗が噴き出すくらい暑さを感じる、精一杯鳴いて、一生を終えるという蝉の末路も悲しい、同時にカブトムシも登場、マニアの人には美味しい、出現、じりじりと照り付ける太陽は、厳しすぎる、本州にも台風がやって来そう、涼しくなるのは嬉しいが、被害が無いことを祈りたい、これか...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2017

2016

2015

2014


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.