雑談の中で。 休日の時に約十万人はやって来るという巨大モール。1日の車の駐車数が約二万五千台にもなるという。ここで働いている人が言うには、バレンタインデーの時は、そんなに混まなかったが、ホワイトデーの時には大変な混雑だったという。今の世相を象徴しているような話である。この間、テレビのインタビュ...
雑談の中で。 休日の時に約十万人はやって来るという巨大モール。1日の車の駐車数が約二万五千台にもなるという。ここで働いている人が言うには、バレンタインデーの時は、そんなに混まなかったが、ホワイトデーの時には大変な混雑だったという。今の世相を象徴しているような話である。この間、テレビのインタビュ...
墓参りをした。 連休の真ん中の日曜日とあって、お寺もいっぱい。混雑していた。墓域に入ると墓石に花が奇麗に供えられていた。次々と墓参にやって来る。気候も良くなってきたので墓参には最適の日和であった。墓参の帰路は恒例で昼食を食べて帰る。時々行く、電鉄ビルの8階にある中華店へ行ったが、フォロアーは順...
庭の掃除をした。 雑草は小まめに抜いたほうがいいのだが、面倒くさいので放置してしまう。今年は苔が順調に成長しているので水やりを欠かさずにしている。湿らせておかないと苔は枯れてしまう。苔は年輪を感じさせるので庭に風味が出る。苔むした感じが好きである。新しく造園した庭と古い庭を比べると、見た感じで...
今日は図書館へ行く。 公園でも一回りしてくる。クラウゼヴィツ『戦争論』(岩波文庫版・篠田英雄訳)の中を読み終えていないので継続して借りられるようにしてくる。誰かが、この本をリクエストしていたら、継続借りは出来ないが、恐らく誰も興味を抱いている人はいないだろう。読書というのは時代、年代によって関...
今日はいい天気です。 木曜日は生ゴミの出す日。私の棲んでいるところでは1班から10班まであって、それぞれの班でゴミ出しの管理をしている。私の家は10班で5所帯でゴミのネットやビンカンの箱の整理をしている。分担期間は半年に1回。去年まで担当する期間は1年だったが、1年は長すぎるというので半年交代...