気候はよいのだけれど、Windowsの更新とFlash Playerの更新もあって。
放置しているリアルブログにカレーの写真を載せようとしたらあき容量がない。
古い画像を消してなんとかしてみる。
そしてなぜか携帯がUIMを読まない。つまり通話やメールができないということ。
これは困った。しかも気...
こことは別に、
マルウェアメールの日記
http://malware-mail.hatenablog.com/
を書いている。
気候はよいのだけれど、Windowsの更新とFlash Playerの更新もあって。
放置しているリアルブログにカレーの写真を載せようとしたらあき容量がない。
古い画像を消してなんとかしてみる。
そしてなぜか携帯がUIMを読まない。つまり通話やメールができないということ。
これは困った。しかも気...
イチゴを二つの鉢からそれぞれ2粒ずつ収穫。
これで今シーズン6粒収穫した。
WILLCOM CORE XGPカードを返却
これでモバイルでの高速通信は無線LAN(FON)だけに。
--- 4/16追記
収穫直前のイチゴ画像をリアルブログに置いたよ。
http://plaza.rakuten.co...
PowerPoint2003に問題が出る。
http://blogs.technet.com/b/jpsecurity/archive/2011/04/14/3421520.aspx
月曜の余震は緊急地震速報は来なかった。
火曜朝と午後の余震は、緊急地震速報が鳴った。
月曜は敷布団を干して出たけど、曇りから小雨。
火曜も敷布団を干して出た。日差しはあったけれど気温は低め。
原発事故がレベル7になった。
ひどくなったというよりは、見込んだ期間では収まっていないといったところ。
体調はまだいま一つだけれど、出社。
夕方に大きく、そして夜中にも少し揺れた。
どちらも緊急地震速報は来なかった。
東京メトロの新しい表示器は、どの路線が止まっていて、どの路線が乱れているかがわかるしくみ。ところが今日は日比谷線が止まっていて、他の路線は全部乱れていた。
買い物には行かずにご...