3月1日 「豚の日」
- カテゴリ: タウン
- 2025/03/01 05:01:54
今日は「豚の日」。
アメリカのエレン・スタンリー(Ellen Stanley)、メアリー・リン・レイブ(Mary Lynne Rave)姉妹が、1972年(昭和47年)に家族で休暇を祝う日として開始した。英語表記は「National Pig Day」。最も利口で役に立つ家畜のひとつである豚への感謝を...
今日は「豚の日」。
アメリカのエレン・スタンリー(Ellen Stanley)、メアリー・リン・レイブ(Mary Lynne Rave)姉妹が、1972年(昭和47年)に家族で休暇を祝う日として開始した。英語表記は「National Pig Day」。最も利口で役に立つ家畜のひとつである豚への感謝を...
今日は「ビスケットの日」東京都港区新橋に事務局を置き、ビスケットに関する調査・研究などを行う一般社団法人・全国ビスケット協会が1980年(昭和55年)に制定。1855年(安政2年)のこの日、パンの製法を学ぶために長崎に留学していた水戸藩の蘭医・柴田方庵(しばた ほうあん、1800~1856年)が、同...
今日は「女性雑誌の日」。1693年のこの日、イギリス・ロンドンで世界初の女性向けの週刊誌『ザ・レディス・マーキュリー(The Ladies Mercury)』が創刊された。この雑誌は、男性と女性の両方に向けた週刊誌『ジ・アセニアン・マーキュリー(The Athenian Mercury)』から派生し...
今日は「血液銀行開業記念日」。1951年(昭和26年)のこの日、日本初の血液銀行・株式会社日本ブラッドバンク(後のミドリ十字、吉富製薬と合併する等して現在は田辺三菱製薬)が大阪で開業した。血液銀行は、献血等により提供者から採取した血液を保存管理して輸血に必要な血液を確保し、必要に応じて供給する機関で...
今日は「深良用水完成の日」。1670年(寛文10年)のこの日、日本の土木史上重要な意味を持つ深良用水(箱根用水)が完成した。江戸時代前期の1666年(寛文6年)に工事を開始。神奈川県と静岡県の境界にある湖尻峠に約1200メートルのトンネルを掘って、芦ノ湖の水を富士山麓の数か村に導く用水で、駿河国駿東...
|
|