水遣り支援お願いします。(2日~3日分)
- カテゴリ: ニコットガーデン
- 2014/10/02 21:39:57
楽しみにしていた、ドラゴンかぼちゃを植えました!
私はハロウィン初めてなので、どのかぼちゃも育てるのは初めてで
どんなふうに育つのか、とっても楽しみです。
かぼちゃの種、可愛いですね!
たくさん、メガりますように~!
皆様の暖かいお水遣り支援<(_ _)>よろしくお願いします!
こ...
今のとこ、にこっとタウンでしたことが中心です。
楽しみにしていた、ドラゴンかぼちゃを植えました!
私はハロウィン初めてなので、どのかぼちゃも育てるのは初めてで
どんなふうに育つのか、とっても楽しみです。
かぼちゃの種、可愛いですね!
たくさん、メガりますように~!
皆様の暖かいお水遣り支援<(_ _)>よろしくお願いします!
こ...
始まりましたね!
ま、前夜祭じゃないけど、第1弾は始まっていたんでしょうけど…。
どう考えても、お月見料理や、お月見イベント(月旅行やうさぎ饅頭)
遅かったですもんね…。
ロケット発着地がドラゴンの居場所になったようですね。
横のレインボーのメーターはドラゴンのご機嫌メー...
これ、完成度高いので、あんまりいじらなかった。
また、ゴーレムさんたちをおもてなししてみました。
明日から、ガーデンイベントが始まるんですね!
中央イベント会場にドラゴンがいたので、なんだろ?
と思っていたらそういうことだったんですね!
10月2日(木)15:00頃より、ニコットガーデンにおいて...
店が回らん…。
お月見のうさぎ饅頭が気に入って、かなり引っ張って作っていたため、
ケーキ屋さんの材料は全く作ってなくって、もう、材料が何もない!
海の家の時は、レイアウトがそのままで洋食屋になったり和食屋になったり
中華屋になったりしながら、農作物は1,2種類をだ~っと植えて楽して...
今日は散髪に連れて行って上げて欲しいと頼まれていたので早めに行って
バタバタしたので疲れました。
息子は小さい時、そこの散髪屋さんでずっと切ってもらっていました。
父の散髪の間は息子に付き添いを任せて、
私と娘は夕食の買出し。
ニコタの時間は全くありませんでした。
実家から自宅へ帰ってきたらこんな時...
|