Nicotto Town


ごま塩ニシン


脳活日誌895号

   蒸し暑い。たまらん! 散歩から帰って来ると、汗で、ビショびっしょり。下着が肌に、へばりついてくるから肩が凝ってたまりません。裸になってシャワーをするとか、氷水でタオルを湿らせて背中を拭くと、気分がすーとする。この爽快感が溜まりません。夏はこうした体の洗濯ができるから好きである。クーラーの冷えた...

>> 続きを読む


脳活日誌894号

   晴天、洗濯日和。 今日はタオルケットを干してきた。昼過ぎには乾くだろう。最近、日照不足が言われ出した。農作物に悪影響が出ているとか。確かに、日照り続きで、一雨欲しいという気持になる前に集中豪雨に見舞われているようである。夕立雲といっても、雲の塊が大きく、色も濃いブラックで雲の層が厚すぎる。竜巻...

>> 続きを読む


脳活日誌893号

   性格で生きている。 よくよく考えてみると、生きていくということは自分の持っている性格で生きていくことではないでしょうか。性格が似ていれば、好き嫌いも、趣味も似ている。こうなればいいのですが、微妙に違っている場合もある。親子でも違ってくる。この子は誰に似たのだろうと、首を傾げることも出てくる。ま...

>> 続きを読む


脳活日誌892号

   今日はチグハグの日。 木曜日なので生ゴミの日。当番になっているので収集車が来た後で、ネットの片付けに出向くと、分別収集のラベルが張られたゴミ袋が一つ残っていた。この市では葉っぱや庭木の枝払いのゴミは、生ごみの袋に入れる量の半分以下というルールになっている。だから、庭木の枝や葉っぱだけを入れた袋...

>> 続きを読む


脳活日誌891号

   今日は晴天なり。 雨が止んで、青空が戻って来た。やっぱり太陽はいいね。水曜日は生協の配達日なので午前中は忙しかった。生協の魅力は、キッチンペーパーや天然水、トイレットペーパーなどをケースで買うと、届けてくれるから楽である。通販などは運送業者が届けてくれるが、生協の場合は玉ねぎ、野菜、肉や調味料...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.