日本もすでに巻き込まれています。
- カテゴリ: 日記
- 2022/03/05 23:54:53
ロシアのウクライナ侵攻でアメリカのサキ報道官が日本政府を名指しで、ウクライナ侵攻反対派のリーダーとして取り上げた。
どうもこれは、日本の政治家へ対する踏み絵のようで、ロシアや中国よりの政治家への警告のようだ。
今、ウクライナが闘っているのはロシアの若い徴兵(本来徴兵は実戦は行わないはずなのに、プーチ...
ロシアのウクライナ侵攻でアメリカのサキ報道官が日本政府を名指しで、ウクライナ侵攻反対派のリーダーとして取り上げた。
どうもこれは、日本の政治家へ対する踏み絵のようで、ロシアや中国よりの政治家への警告のようだ。
今、ウクライナが闘っているのはロシアの若い徴兵(本来徴兵は実戦は行わないはずなのに、プーチ...
個人的に一番怖れていたことは、プーチンが正気かどうかだったんだけど、ザポリージャの原発攻撃で分かった。まず、直接原子炉への攻撃はしていないし、曳光弾がつかわれたこと。つまり、完全なただの脅し。
電力網が寸断されたのはまずいけど、プーチンが狂っていないのが分かった。さらにロシア側は兵士の士気が上がらな...
ウクライナ情勢が非常に難しい。なんかウクライナのゼレンスキー大統領を狙ったロシアの部隊が寝返ったとか。真偽は不明だけども、良い兆候が見え始めているのかも。
在留ロシア人たちには、ロシアの軍人たちにもっと戦闘行為をやめるよう呼び掛けてほしい。とにかく戦う人がいなければ、実質プーチンを無力化することにな...
プーチンはしつこいからそうそうあきらめないとは思うけど、とにかく時間を稼いで長引かせ、ロシア軍の士気が低下させるしかない。そのためにはウクライナへの支援物資が必要。
それと、在留ロシア人の小原ブラスとかアシヤが心配。大々的に政権批判しているから危ないんだよなぁ。
ブラスとアシヤは帰化申請する直前だっ...
日本と世界でウクライナの大統領を非難した人たちの主な名前を書き留めておく。
韓国のイジェミョン次期大統領候補ブラジルのボルソナーロ大統領日本は鳩山前首相、舛添前都知事、立憲民主末松義規衆議院議員みごとなア〇っぽい顔ぶれw
因みに中国は国家がロシア支持。あげくに市民はウクライナ女性の難民受け入れ歓迎な...
|
|