熊本で食べる小樽の味「なるとキッチン熊本下通店」
- カテゴリ: グルメ
- 2022/02/28 22:00:46
1月に行った熊本での話、この時はまだ動けてたけど、この後から第六波が来てどこにも行けなくなっちゃったんだよねー。
この週は熊本から長崎に仕事で行って、その週末に一日休みを取って三度目の新潟に行こうとしてた。
ところがその新潟が豪雪の為、早朝確認したら飛行機が飛ばなくなってたので、急遽代わりにど...
食べて呑もう、おいでませ料理部&酒呑み部♪
1月に行った熊本での話、この時はまだ動けてたけど、この後から第六波が来てどこにも行けなくなっちゃったんだよねー。
この週は熊本から長崎に仕事で行って、その週末に一日休みを取って三度目の新潟に行こうとしてた。
ところがその新潟が豪雪の為、早朝確認したら飛行機が飛ばなくなってたので、急遽代わりにど...
去年の11月と今月と長崎に行って来た。 これは去年の話。 長崎には美味い物がたくさんあるんだが、その中でもこの店はかなり有名なんじゃないかと思う。 いつ行っても行列が出来てる店で、B級ではないA級。 この料理ってお腹一杯食べてみたいと思うので、それを体現してくれた稀有な店。 店の雰囲気も長崎らしく...
まだ暖かかった頃、数年ぶりにプライベートで和歌山に行って来た。
以前は仕事で行ったついでに和歌山ラーメン食べてたけど、今年から担当外れたので行けんくなった、残念。
通常なら和歌山は日帰りで十分な場所だけど、この時は泊りで行った。
まぐろの美味いお店があるので、そこで呑みたかったってのもある。...
10月に入ったら営業解禁で最初は地元兵庫から、翌週は名古屋に1泊で、更に翌週は2泊で東京に行ってきた。
今の内に活動しておかないとまた行けなくなったら困るからね。
ちなみに今月は来週に今年初めて熊本と長崎に仕事で行くことになっている。
さて東京、この時は去年に勧められたラーメン屋さんが閉ま...
世間ではシルバーウィークと呼ばれているが、今週は大人しく自宅待機。9月アタマに遅めの夏休みで今年も新潟に行ってきたから。
さて、昨年何食べても美味しかった新潟。だから今年も行った訳だが、2泊3日だと流石に厳選しないとお腹にもキャパがある。去年は新潟五大ラーメンの三つ食べたから残り2つはマスト、たれか...