Nicotto Town


グイ・ネクストの日記帳


 グイ・ネクストのつぶやきなどを日記でつづっております。

 あと詩をつぶやいたりします

感謝の言葉を発信していきます

闇が来りて

人生、今日が終わりだとしても
振り返って
感謝できるなら
それでいいかもしれない。
それとは逆に。
夢半ばで
何も成し遂げられなくても
人生は突然終わりを迎えることもある。
何のために戦うや。
何のために「生きるや」
その答えなんて分からないままでも大丈夫。
生きている人間の9割は「分からないまま」...

>> 続きを読む


本体に巡り合うには???

あー電波系です。それでもいいならどうぞお読みくださいませ。
32歳の時、初めて本体に巡り遭った。
本体に巡り合うには
「条件」が必要なんじゃないかと
8年ぐらいはずっと思っていた。
自分は「本」がきっかけだった。
じゃあ、他の人も本なのか???
それは違うと思う。
本体、「無償の愛」、「神さま」遭っ...

>> 続きを読む


ありがとう

こんな時間までまた起きてしまった。
ただそれほどでもない。
基礎に戻れば
不思議と発展を見る。
もうできない。
そう、認めたら・・・その先がある。
認めるって「あらがわない」って事なんだけど。
言葉ではそれしか書けない事がもどかしいんだけど。
分からないって認めたら
ああ、そうだったんだ。って次の扉...

>> 続きを読む


本体に還るんだよ、は・・・最強の浄化。

えーぶっ飛んでいます。電波系です。今すぐ帰宅しましょう。え?そういう内容でも大丈夫???ではお読みください。
本体に還るんだよ。
「自我」って言ってもいろいろと定義の部分で分かれます。

とりあえず「エゴ」(五感を本体だと思っている自分の意識のようなモノ)
もう一つは「存在」(五感では無く、魂、命を...

>> 続きを読む


生きた証は必ず「誰かが」見つけてくれる。

あー信じられないかもしれません。
「自分」の生きた証を誰かが見つけてくれるなんて。
音楽で売れようと・・・10年がんばって・・・
たどり着いた施設で、火事に巻き込まれて
「無念」と、施設の柱が倒れて来て、絶命。
もしもそんな人生だったとしても
その施設の「1人」または2人、または5人が
その意志を受...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.