梅と橙の剪定終了!\(^O^)/
- カテゴリ: 日記
- 2014/01/17 21:17:30
今日一日で何とか梅と橙の剪定が終わりました!
明日は、プラムとソルダムの剪定をします。
梅の花が咲く前にと焦っていましたが何とか終われました。
去年剪定が出来なかったので今年は大変でした。
明日は、プラムとソルダムの剪定をします。
これで早い内に何とかしないといけない剪定が終われます。
次は、ネーブ...
今日一日で何とか梅と橙の剪定が終わりました!
明日は、プラムとソルダムの剪定をします。
梅の花が咲く前にと焦っていましたが何とか終われました。
去年剪定が出来なかったので今年は大変でした。
明日は、プラムとソルダムの剪定をします。
これで早い内に何とかしないといけない剪定が終われます。
次は、ネーブ...
余りにも寒いので、今日は農作業を止めて橙のドレッシングを
作ることにしました。
橙のドレッシングは、ダイダイの搾り汁と濃い口醤油とミリン風味の調味料を
300㏄ずつ瓶に入れてだし昆布と鰹削り節をダシパックに入れて
野菜庫で2週間ねかせておけば出来上がりです。私はこれを1年分作っておきます
スモモの剪定も終わり、一人なので昼食は外食で済ませようかとしたら
休みなのでどこも混んでいました。回転寿司だけは好みではないので
結局家に帰ってガリチャーハンを作って済ませました。
久しぶりでしたが我ながら上手く出来ました。
今日はお寺の新年会に相当する大般若絵です。
10人以上のお坊さんがそろって唱える般若心経は
壮大なコーラスを聴いているようでうっとりします。
そして大般若経という名の教典の虫干しを兼ねて
一斉に読み上げます。とは言ってもとっても長いお経なので
教典の始めと終わりの一説を読み上げるだけですが、全教典を...
今日はかねてからかみさんと話していたi-Padを買いに行って来ました。
ミニと比較して、結局大きい画面の方にしました。
でも在庫は16GBしか無かったので、64GBを予約してきました!
スマホよりもこちらの方が使い勝手が良いのでi-Padに落ち着きました!