天気はよいのに出かけていない。
昨夜入りそびれた風呂を沸かしなおして、6時前にちょっとつかったら、容器包装プラスティックの回収を思い出していったん出て、回収にだす。実際は20分ほどあったのであわてなくてもよかったのだけれども。
そしてもう一度風呂に入るのと朝食と、どちらが先だったか。
ともかく寝て...
こことは別に、
マルウェアメールの日記
http://malware-mail.hatenablog.com/
を書いている。
天気はよいのに出かけていない。
昨夜入りそびれた風呂を沸かしなおして、6時前にちょっとつかったら、容器包装プラスティックの回収を思い出していったん出て、回収にだす。実際は20分ほどあったのであわてなくてもよかったのだけれども。
そしてもう一度風呂に入るのと朝食と、どちらが先だったか。
ともかく寝て...
今の定期券では、最寄駅から仕事場まで歩くと25分。帰路は歩く。
朝はそんなに時間はない。
仕事場の隣まで行く路線は180円。
旧定期券のコースは仕事場から数百メートルで210円。
そして今日はJRで一駅130円。で旧定期券と近い駅。仕事場から数百メートル。
昨夜と違って門の閉まる20時より前に帰っ...
月・火・水と往路だけ180円をPASMOで払った。新しい定期の途中駅から歩いて25分は朝は難しい。
木は出かけるのが遅くなって、古い定期の経路にする。こちらの方が早く着くが、210円かかる。
少し遅く帰った木曜は、買い物に出たのがヨーカドーが閉まる23時の少し前。
あきらめて、隣駅の24時間営業の西...
寄り道せずに帰って、買い物にも行かずにレトルトカレーで済ます夕食。
でも、やろうと思った議事録も出来ずに、0時過ぎてしまう。
月曜帰路は道をいろいろ探したけれど、火曜はおそらく最短コースを歩く。
でも25分はかかるので、朝はやはり二駅PASMOで乗るのが楽。
水中ウォーキングに行こうと思っていたら、だんだん時間が経って、買い物にもいけずに、
さば水煮缶詰と冷凍野菜とカップ麺の夕飯。