BBB:「こだま」でしょうか
- カテゴリ: サークル
- 2022/07/12 23:19:58
今回の公演は、「木霊の正体」です。
樹木に宿る精霊とされ、やまびこを起こしているともいわれます。
そんな木霊になってみました。
①登山客、トレッキングガールのコーデ、
持ち物はストック・スイカなど。
➁木霊、なりきりクリスマスツリー・スイカスーツなど、
持ち物は、竹ぼうき・スイカなど。
-...
ニコタでの生活やモンテディオ山形を中心に、のんびりと。
今回の公演は、「木霊の正体」です。
樹木に宿る精霊とされ、やまびこを起こしているともいわれます。
そんな木霊になってみました。
①登山客、トレッキングガールのコーデ、
持ち物はストック・スイカなど。
➁木霊、なりきりクリスマスツリー・スイカスーツなど、
持ち物は、竹ぼうき・スイカなど。
-...
17 03 15 21 0912 24 02 16 0722 18 11 04 2306 08 20 10 1901 13 14 25 05
7月分♪
今回の公演は、「七夕の願い事」です。
織姫様のもとに、様々な願いが届きます。
「世界平和」「世界制服」「温暖化防止」
「恋人が欲しい」「織姫様のビキニ姿が見たい」
などなど。
今日はビキニスタイルの日なので、
猛暑に疲れた織姫様もビキニスタイルです。
①織姫、青ガチャのつけ髪にビキニ、グラマー...
今回の公演は、「ジューンブライド」です。
ヨーロッパの古い言い伝えで、
6月が結婚出産を司る女神「ジュノ」が守護する月であること、
かつては農繁期の3~5月の結婚が禁じられており、
結婚解禁になった6月に結婚するカップルが多かったから、
など諸説あるようです。
日本は梅雨だけど、ヨーロッパ・ハワイ...
今回の公演は、「認知症予防の日」です。
アルツハイマー病を発見したドイツの医学者・精神科医の誕生日から、
日本認知症予防学会が制定したそうです。
老化による物忘れと混同されやすいけど、
物忘れの自己対処が出来ない・物忘れした事時代を忘却・
妄想・厳格・徘徊などが並行して起きる。
予防は、1日30...
|