Nicotto Town



こことは別に、
マルウェアメールの日記
http://malware-mail.hatenablog.com/
を書いている。

1/12(木)

昼に緊急地震速報で携帯がパオパオ鳴ったりした。

議事録をと、寄り道せずに帰ったけれど、時間は過ぎるし、パンやマスクを買いにでるかと、
新しいジーンズをおろした。(昨夜横が破れていることがわかったので)
でも、買い物にもいけずにレトルトカレーと冷凍野菜で夕食。
議事録どころかニコブログも書けず。

>> 続きを読む


1/11(水)

二駅歩いたりせずに寄り道もせず帰った。
昨夜レトルトハヤシだったので、レトルトカレーかというと、この前買った焼きそばの麺があるので、やっぱり買い物に出ることになる。
1/9に注文したレンズキャップなどが届いていた。XZ-1用のLC-63Aという自動開閉のもの。
送料無料にするためにVF-2用アイカッ...

>> 続きを読む


1/10(火)

20時から理事会。仕事場が遠くなったけれど、間に合うようには帰れた。
炊飯器はタイマーセット。買い物には行かず。
今回はいろいろあって22時近くまで。レトルトハヤシで夕食。
レトルトを温めているお湯でソーセージ2本もボイルし、ゆで卵も作る。半熟になったけど。
電子レンジで冷凍野菜も解凍。

ニコブロ...

>> 続きを読む


1/9(月祝)

平日同様に起きたので、通勤靴3足と運動靴3足を燃やすゴミに出す。袋が重くなったので、1Fのゴミ置き場に自分で持っていったのは6時台。
底がつるつるの通勤靴はこの前買った補修セットがあるので捨てては居ない。底がボロボロの通勤靴は捨てた。
昨夜は焼きそばも買っていて、キャベツや豚肉の残りで昼食にするつも...

>> 続きを読む


1/8(日)

土曜は火災警報器点検と排水管清掃で出かけたは15時過ぎだけれど、日曜は何もしないうちに昼になり、ざるそばを食べたり、PATをしたりして出かけたのは15時前。
小石川後楽園に行ってみる。日なたの蝋梅が何輪か咲いている程度。
帰りに隣駅の西友まで行ってみたのは、年賀状アルバムのスリムなものを探すため。
...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.