朝はまだまだ寒いですが、ずいぶん過ごしやすくなってきました。今朝の富士山、例年より、やはりかなり雪が少ないです。お化粧がはげてます(笑)朝一番は今日も貸し切り状態でした。噛まれる危険のある◯◯◯◯くんでしたが、スタッフに見守ってもらいながら、自分で馬装をしました。こわーい顔でにらんでましたけど。マン...
私はsakiです。数年前まで猫でした。今は猫又です。飼い主のお母さんの日々のつぶやきをここに書いてます。
朝はまだまだ寒いですが、ずいぶん過ごしやすくなってきました。今朝の富士山、例年より、やはりかなり雪が少ないです。お化粧がはげてます(笑)朝一番は今日も貸し切り状態でした。噛まれる危険のある◯◯◯◯くんでしたが、スタッフに見守ってもらいながら、自分で馬装をしました。こわーい顔でにらんでましたけど。マン...
バレンタインの思い出ですか。まあ、この年まで生きてきましたから、人並みに恋愛もしましたよw10代の頃には義理チョコをあげるなんて言う習慣はあまりありませんでしたから、あげるときは本気です。私の場合、ラッピングに凝りましたね。三重構造の立方体の箱を作り、それぞれの面に、「M・I・S・S・M・E」「K・...
小豆あんは、こしあんも粒あんもいろいろなタイプが販売されていて、さらしあんなんて言う便利なものもあるので、あまり困らないんですが、白あんはなかなかお店で見つけることができません。でも、和菓子作りには欠かせない材料のひとつ。私は和菓子の駿河屋さんというお店のHPを参考にして作っています。ここで紹介され...
ネタが見つからないときは、馬映画かお菓子のレシピ♪2月と言えばこれですね。昨年も、差し上げた方からはお褒めの言葉を頂いたのですが、電子レンジが活躍するので意外に簡単。うぐいすきな粉が手に入ったらお試し下さい。
材料(8個分) …白あん200g 白玉粉100g 砂糖50g 水150g う...
昨日付けのわさびさんのブログを読んでいて、先週の土曜日にちょっとほっとした出来事を思い出しました。たいしたことではないんですけどね。先週の土曜日、乗馬クラブからの帰り道での出来事なんです。いつも国道246号線をのんびり帰ることにしているのですが、最近工事中で、車線規制されているところが多いのです。私...
|
|