白菜と挽肉のミルフィーユ、サツマイモと豆のサラダ、こんにゃくとしめじののきんぴら、ほうれん草のお浸し。
豆は名前知らないけど、複数のものを土曜日から水に浸して、日曜日に調理。
ちょっと灰汁取りが甘かったようで、後味が今一つですねー。
何か口に残る感じ。
さて、今週も一週間頑張ります。
白菜と挽肉のミルフィーユ、サツマイモと豆のサラダ、こんにゃくとしめじののきんぴら、ほうれん草のお浸し。
豆は名前知らないけど、複数のものを土曜日から水に浸して、日曜日に調理。
ちょっと灰汁取りが甘かったようで、後味が今一つですねー。
何か口に残る感じ。
さて、今週も一週間頑張ります。
お布団干せそうなくらいのお天気でしたが、今は雪です。
結構風もありますねー。
冬ですからね!
今日の夕食兼お弁当のおかず作り置きの為に、そろそろ料理をしようかと思います。
白菜を買ってきたので、白菜と挽肉のミルフィーユ。
先週のロールキャベツと被ってるけど気にしません(笑)
旬の物を食べたいですし...
お勧めカテゴリに沿って。
本が貰えます、しかも水色♪
小学生の頃に友達から借りた青い鳥文庫の本ですね。
シートン動物記も繰り返し読みましたので迷ったんですけど。
「クレヨン王国」、「小さな国」のシリーズ、「霧のむこうのふしぎな町」(千と千尋の神隠しの原案となったお話)には、とても心動かされたもの...
二日前から会社の暖房が壊れてたのですが、本日修理完了。
と言っても、私のいるフロアだけだったんですけど(笑)
あんまり寒くなかったのが不思議。
上と下から暖められてたからかもしれませんね。
なので残業時間になると段々寒くなってきてました、人口密度とPCの熱が減っていくのに比例して(笑)
さて、明日...
昨日はダブり一つで、九種類出たので満足でしたが、今日はダブりまくりです(笑)
スカートとシューズは昨日出てたんですけど、今日もシャツが出なかったので、手持ちのアイテムでどうにかコーデしてみました。
…帽子とパンケーキの背景しか出ていないと言っても過言ではありません(笑)
いえ、目玉二つ...
|