今日は自治会催しで防災訓練?に参加した。消防士養成の学校の敷地内に、ふつうの人たちが体験できる研修施設がある。
総勢45名で、子供が11名。消火器の使い方とか、てんぷら火災の消火とか、災害時の対応の講義とかいろいろあった中で、一番印象的だったのは煙の中を通って脱出するというもの。
煙が充満すると、本...
晴れ 時々 ウツ
今日は自治会催しで防災訓練?に参加した。消防士養成の学校の敷地内に、ふつうの人たちが体験できる研修施設がある。
総勢45名で、子供が11名。消火器の使い方とか、てんぷら火災の消火とか、災害時の対応の講義とかいろいろあった中で、一番印象的だったのは煙の中を通って脱出するというもの。
煙が充満すると、本...
朝から小豆を煮て、あんこときなこのおはぎを作った。自分で作ると甘さを加減できるからいい。
でも、小柄ではない私は手も小さくはなく、普通に米を握るとあんこをまとったおはぎはソフトボール大…
気をつけて小さく握ったつもりだが、市販品の二倍近くあるかなぁ。ご先祖達も、びっくり?
釣り船をしているダンナの従兄弟が、鯛の良いのが上がったと連絡くれたので、もらいに行った。大きい!頭と尾鰭は落としてあるが、それでも30センチこえるくらい。
三枚におろして、半身は義妹に分け、昆布締めは明日たべよう。今夜は兜煮。皮にサッと焼き目をつけた刺身。庭畑からナス、ピーマンをとって天ぷらに。どれ...
暑さもおさまって、そろそろ虫も冬支度を考える頃だろうか。庭で見つけてエアコンのきいた部屋に保護していたコクワガタを、、冬越しできるような所へ連れて行って放してやらねばと思う。
愛着がわいて、もう少し手元に置きたい気もするが、もともと自然の中にいた虫だろうから。
石垣が崩れて埋まった畑の左側は、くぬぎ...
スマホの保護フィルム、いつの間にかひび割れができていた。ぶつけた覚えはないのだが、鞄ごと何度か落とした事はある。細かな欠片が散るのは困るから、透明テープを貼って押さえていたけれど見栄えが悪い…
楽天のポイントが貯まっていたので、同じものをまた通販して張り替え。こんなものでも、新しくなる...