Nicotto Town



こことは別に、
マルウェアメールの日記
http://malware-mail.hatenablog.com/
を書いている。

3/19(月):休暇4日目

議事録を書いて出したのは夜。
System Check!からの完全復活は難しい。
現在の問題は、メールの既読未読をしらべるPOP3のUIDLコマンドが出ないこと。wiresharkで調査してみた。
ともかくサーバーに残す設定をすると、同じメールを何度も読んでしまう。
携帯電話などの参照を考えると数日...

>> 続きを読む


3/18(日):休暇3日目

どんよりとはしていた。

雨の土曜に議事録と年間活動をまとめていたら日曜は出かけたかもしれないし、帰省準備ができたかもしてない。
土曜の昼が前のフライパンの最後の料理(やきそば)で、日曜の昼が新しいフライパンの最初の料理(やきそば)

そして午後。X61の方がSystem Checkワームに引っかか...

>> 続きを読む


3/17(土):休暇2日目

もとから休日だけれど。

未明に容器包装プラスティックの回収を出してから寝る。

雨で議事録が進むはずが、手が付かず。
金曜と違って会社内線が携帯にかかってくることはない。

四年弱前の2008年4月6日に1980円の3割引の1386円で買った30cmの白いフライパン。アルミにフッ素コートなので使い...

>> 続きを読む


3/16(金):休暇1日目

休みに入ったけれど、外出は夜の買い物だけ。出社しない分、運動量も少ない。
昨夜のお好み焼きの残りのキャベツで昼は焼きそば。
そして昼寝。天気はよかったのだけれど。

議事録を仕上げるチャンスなのだけれど、これは深夜にまわすか。

本当は、アジャイルジャパン 2012 東京サテライト
http://w...

>> 続きを読む


3/15(木)

お好み焼きを作った。

これはおたふくのこだわりセットというもの。それとお好み焼きソースと焼きそばソースの3点セットをもらったのだけれど、そのソースは使わず。なぜなら使いかけのおたふくのお好み焼きソースがあるから。
やまいもパウダー入りでふんわり仕上がった。

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.