1週間ぶりに行ってきた。出るわ出るわ、筍だらけ。体が動く限り掘って運んだけれども掘り切れないよ。まだまだ。人非あげるでは図をとって今日の晩御飯の用意をした。てんぷらだ。エビも買ってあったのでそれも使用する。食べたらお風呂に使ってゆっくりしよう。明日も休みだからね。
1週間ぶりに行ってきた。出るわ出るわ、筍だらけ。体が動く限り掘って運んだけれども掘り切れないよ。まだまだ。人非あげるでは図をとって今日の晩御飯の用意をした。てんぷらだ。エビも買ってあったのでそれも使用する。食べたらお風呂に使ってゆっくりしよう。明日も休みだからね。
だいぶ違った中身の遅出業務だったよ。というのは日勤が2人、早出が2人いたからだ。日によってまちまちなのだ。なんていうシフトを作るのだ、馬鹿な上司は!!!
遅出だけれども何だか一波乱がありそうな予感がする。夜勤は苦手な女性に引き継ぎあり。日中も人が足らずてんやわんやになりそう。どうなることやら。
ドタバタ劇はなかったものの業務の多忙さに目が回ったわ。これは何とかしなくては。どうしていこうかしら。
4月の昇給は1500円だったわ。普通か。これでも。
楽しいひと時を過ごせたわ。いつものメンバープラス新人の同級生の女性とあと一人の6人で始めた。一時間程で一人が抜け話は確信に及んだ。
今後の働き方、つまり業務の流し方職員の応援体制の充実。職員不足を補い偏りが少なくなるように動く方法などなど。心を一つにして結束することの重要性を改めて確認した。今後が...
|