お盆のホームセンター
- カテゴリ: 日記
- 2020/08/13 07:41:25
お盆に入って、、これは、、、平日絵はないですよね…(^^;忙しかったです。今日は一番暇なレジだったのですが、朝イチの1時間10時出勤の人が来るまで資材館の入り口レジでした。ここは、1台になるとかなり忙しいです。混むまでは、私は掃除をします。本来なら、閉店時にしておくべき仕事だと思うので...
今のとこ、にこっとタウンでしたことが中心です。
お盆に入って、、これは、、、平日絵はないですよね…(^^;忙しかったです。今日は一番暇なレジだったのですが、朝イチの1時間10時出勤の人が来るまで資材館の入り口レジでした。ここは、1台になるとかなり忙しいです。混むまでは、私は掃除をします。本来なら、閉店時にしておくべき仕事だと思うので...
昨日はお休みしてスイマセン。連休明けの平日だというのに、思いのほか忙しく、すっかり参ってしまいました。梅雨明けに一気に気温が上がり、室内と室外の温度差でやられてるのと、ひどい寝不足でずっとヘロヘロです。先週の木曜から、かなり具合が悪くて、だるくてたまりません。熱やほかの症状はないので、いつもの体温調...
先ほど帰ってきました。いつもは陶器市を冷かしたりするので、午後の部の読経にするのですが、今年はコロナで京都五条の陶器市も開催中止。なので、午前11時の読経に間に合うように8時半に家を出ました。京都までの道は混むので、今日は土曜だし、少しはマシでしたが、それでもついたのは10時10分ごろ。読経の受付は...
種がもらえるイベント、、久しぶりじゃない?で、Pは【つゆ草】が新発売!
昨日はもう、朝から具合が悪くて、無理やり4時間仕事には行ったのですが帰るともう、電池切れ状態でどうしようもなかったです。薬を飲んで寝ようと思ったんですが、隣のマンションの駐車場でバイクの空ふかし(?)を延々とブオン、ブルンブルン...
盆踊りに引き続き、花火と蛍です。
今年はリアのほうはお祭りや花火大会、ほとんどちゅうしですよね。8月の多雨にベントが始まって、盆踊りが開催されてよかったです。もう、リアで盆踊りに行くことはないんですが、嫌いではないです。浴衣着たいなぁ。
今日から蛍と花火も始まります。運営もバタバタしてるのか、、なん...
|