Nicotto Town



私はsakiです。数年前まで猫でした。今は猫又です。飼い主のお母さんの日々のつぶやきをここに書いてます。

馬映画紹介その26「ワイオミングの緑草」

昨日の仕事が終わらず、またしても持ち帰りしてしまいました。先にお風呂に入ってから今日も夜中までがんばります。マイ・フレンド・フリッカのシリーズ第3弾の紹介です。
成長したケンは農場の仕事を手伝いながら子馬のジュエルを育てていた。ある日、野生の白馬サンダーヘッドが現れ、ジュエルを連れ出してしまう。戻っ...

>> 続きを読む


雨です

夕方までは過ごしやすかったのですが、急に強い雨が降り出しました。予報通りなので、合羽は用意していたものの、ちょっと濡れて帰るのには抵抗がありますね。今職場で置き合羽にしているのは、なんと小学生用のランドセルの上から着られるタイプ。自転車通勤でリュックを背負っているので、これが便利なんです。風を受けて...

>> 続きを読む


青豆ご飯

昨日、最後のグリーンピースを収穫しました。その日のうちに青豆ご飯を炊いて、ミニおにぎりを作り、今日職場に持って行きました。同僚に少しずつ試食して頂きましたが、好評でした。グリーンピース、プランター2つで栽培して、全部で3カップぐらいの豆が収穫できましたから、今年は豊作でした。今は、イチゴが少しずつ収...

>> 続きを読む


的中しました!

午前中は、月に一度のボランティアへ。好天に恵まれて、ふれあい乗馬のお客様はとても大勢見えていました。しょうがい者乗馬の体験にも、初めてのお子さんも来られていて盛況でした。ヘルメットがどうしても嫌でぬぎそうだった男の子、終わりまでがまんして乗ることができました。とても気持ち良さそうでした。お弁当と夕飯...

>> 続きを読む


レッスン報告5/14

日差しが強くなってきたので、日焼け止めを用意して出かけました。午前中は、思ったより気温も上がらず快適な乗馬日和でした。最初のレッスンは、◯◯◯タイムくんでした。久しぶり。馬くんにも虫除けスプレーをしてあげました。折り返し手綱をつけて騎乗しました。時々、後退の運動を入れて、馬と人の姿勢を直しながら速足...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.