Nicotto Town


ごま塩ニシン


脳活日誌1093号

   昨日は猛烈な雨でした。 熊野本宮大社にお参りしてから、南紀白浜に戻ってくると雨が激しくなってきたので帰路につきましたが、フロントガラスに水鉄砲で攻撃されるような激しい雨に襲われました。運転してくれていたのは私よりも17歳年下の老青年でしたが、もう必死で帰ってきました。とにかく無事に帰れたので安...

>> 続きを読む


脳活日誌1092号

   明日から2日間休みます。 月1回の読書会が南紀白浜であるために出かけます。熊野本宮にも出かけます。久しぶりの南紀なので骨休めです。好きなことを言って、地酒を飲んできます。太宰治の『お伽草紙』がテーマなので、たぶん話題が豊富にあると思います。天気も良さそうなので楽しみにしています。では、みなさん...

>> 続きを読む


夜霧の巷(22)

 上林が三人と飲み会をして1週間後、事態は思わぬ方向に動いたのであった。上林がキッチンで焼き飯を食べていると外出から戻った木崎龍平が声をかけてきた。「よかった。相談したいことがあるんだ。」「何が。例の手帳のことか。何度も言っただろう。酔っぱらって、俺が、なにか了解したようなことを言ったかもしれないが...

>> 続きを読む


脳活日誌1091号

   今日は1日中、雨。 梅雨が近づいてきました。嫌ですね。すっきりしません。梅雨があるから田植えができるので我儘はいえないが、古屋なので雨漏りの心配ばかりです。パソコン買うより屋根の修理をせよ。こう言いたいのでしょうが、屋根の面積が広いので数百万円かかることになり、お手上げなのです。あーあー対策な...

>> 続きを読む


夜霧の巷(21)

 もはや、新垣内のペースになってきた。教養の乏しい上林良平には荷が重過ぎた。ただ、拾ったものだから、暗号で書かれたメモに執着はないが、人間の心理として内容を知りたいという欲求もあり、もし、このメモから持ち主が判明すれば、20万円を添えて返却したいという反省もあった。この時点で手提げバックが湾内に浮か...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.