昔に比べると、輸入の果物というのはずいぶんと種類もふえ、値段も廉くなりましたね~。
代表はバナナだそうです。まあこれもトロピカルフルーツですよ。本州ではほぼできないですからねwで、高齢な方に聞きますと、昔はほぼ台湾バナナだったんだって。今は大道芸になっている「バナナのたたき売り」というのも、要するに...
昔に比べると、輸入の果物というのはずいぶんと種類もふえ、値段も廉くなりましたね~。
代表はバナナだそうです。まあこれもトロピカルフルーツですよ。本州ではほぼできないですからねwで、高齢な方に聞きますと、昔はほぼ台湾バナナだったんだって。今は大道芸になっている「バナナのたたき売り」というのも、要するに...
人魚……!今年は、人魚によく似たアマビエが世界的なヒットキャラクターになりましたね。厚労省のアプリでもトップに表示されます。だいぶあちこちに掲げられた事になると思うおで、これで疫病退散、となってほしいものです……。いやまあ世界と比較すれば、日本...
夏のお買い物。
今は病状がアレなのでなかなか難しいのですが、もともと炎天下を歩くのが大好きです。え?紫外線?ナニソレ。という感じですw
肌をちりちりと焦がす陽光が好き。ぶらぶらと何か買物に行く。そうですね~、アイスとかね。あるいはテイクアウトのランチとか。
あんまりたくさんの買物はパスで。
夏のお買...
BLM運動にあたかもつながるように、LGBTの主張も盛り上がっているようです。まあ、日本でもあちこちで、同性の結婚ができるようになっtりしていますが、これは世界の潮流からみますと、遅い方みたいです。
そもそも、最先端はLGBTではなくて、LGBTQ、これにさらに+とかいろいろくっついています。もうな...
ああうさみみがっ。ヴェールを完成形にしたらどのタイプのうさみみも装着できませんでした……なんということだろう!……本日、うさぎのうさみみは、折り畳んで髪の中に隠れているのです><そのかわり、うさペンダント、うさ鍵、うさぬいとかなりうさ盛りしてい...