スクラップの整理。 今日は水曜日で生協の配達日。毎度のことながら、整理に手間取った。最近の悩みはスクラップの整理が進まず、応接間のテーブルの上に広げたまま山積みになっている。何とかしなければならないと焦っているが、なかなかまとまらない。スクラップなんてゴミと同じようなものだから、大型のビニール...
スクラップの整理。 今日は水曜日で生協の配達日。毎度のことながら、整理に手間取った。最近の悩みはスクラップの整理が進まず、応接間のテーブルの上に広げたまま山積みになっている。何とかしなければならないと焦っているが、なかなかまとまらない。スクラップなんてゴミと同じようなものだから、大型のビニール...
生き方とトランプゲーム。 配られたカードの種類で、ある程度勝負は決まってくる。相手がどの種類のカードを捨ててくるのか。自分はどのカードから捨てていくのか。どのような手を狙えばいいのか。生き方も、自分だけでは勝負はできない。相手の出方次第である。いくら自分が思っていても、相手が同じ感情を持ってい...
お腹のガスで困った。 散歩に出る前には必ずトイレに行っておく。それでも途中で一回はトイレに行く。今日はお腹が張って、困って、いつも行くスーパーのトイレへ急行した。小生は便秘になったことがない。朝目覚めると、便通があるので何ら困ることがない。困るのは外出した時に、今日のようにガスでお腹が張ってく...
ぽっかり忘れる。 家を出る時、散歩の帰りに散髪屋へ寄ってこようと思って出かけた。ところが、帰り道を変更して、うっかり散髪のことを失念してしまった。散髪屋へ行く通りから逸れたばっかりに、ぽっかり意識に穴が開いたことになる。何かをしていて、別のことを考えたりすると、さっき何を考えていたのか、忘れて...
猛暑と台風の夏。 夏は好きですが、リスクもありますね。それに地震対策もあります。日本はリスク社会ですね。社会情勢も不安定ですね。政治も流動しています。いろんな事件が次々に発生しています。リスクからカオスにならないように願っています。カオスは混沌という意味です。もう、この状態になると何が勃発して...