久しぶりのボランティア
- カテゴリ: 日記
- 2011/04/17 18:25:21
今日は、久しぶりにしょうがい者乗馬のボランティアに行ってきました。お天気がいいので、ふれあい乗馬のお客様も大勢見えていました。私がお手伝いしているのは、小さい子どもさんばかりなのですが、今日は泣き出してしまう子もいなくて、皆さんニコニコでした。座った姿勢を保つのが難しい車椅子のお子さんもいるのですが...
私はsakiです。数年前まで猫でした。今は猫又です。飼い主のお母さんの日々のつぶやきをここに書いてます。
今日は、久しぶりにしょうがい者乗馬のボランティアに行ってきました。お天気がいいので、ふれあい乗馬のお客様も大勢見えていました。私がお手伝いしているのは、小さい子どもさんばかりなのですが、今日は泣き出してしまう子もいなくて、皆さんニコニコでした。座った姿勢を保つのが難しい車椅子のお子さんもいるのですが...
先週、雨でお休みしたので、今週は絶対乗りたい! と思っていました。天気予報はあまり良くなかったのですが、朝になってみると雨も降っていないし、むしろ絶好の乗馬日和かも…。御殿場は桜がちょうど見頃でした。事情があってマイ鞍を運べず、今日はクラブの鞍をお借りしたのですが、お相手の馬を聞いて少...
学生生活が人より長かったので(笑)、アルバイトはいろいろやりました。中でも仕事が楽でお得だったのは、オペラグラスの貸し出し。オペラの講演会場に行き、開演前にオペラグラスを貸し出し、終ったら回収するというバイトです。講演途中は全くやることがないので、会場内に入ってオペラを見ていてもOKなんです。ただで...
仕事の後、一年ほど前から三味線を習い始めた同僚のお誘いで、お稽古を見学してきました。私の自宅からすぐ近くのお宅で、お師匠様はかなり年配のおばあさまでした。三味線のお稽古とお琴のお稽古を見せて頂きました。「やってみれば楽しいわよ」とおっしゃりながら、お稽古されていました。難しそう…。三味...
今日、京都競馬場の5/1の指定席の抽選申し込みをしました。当日は春の天皇賞が行われます。一度、生で見たいと思っていたレース。指定席が取れたらいいなあ。もう、新幹線や旅館も予約してしまったので、抽選に外れても行くのですが、できれば指定席で落ち着いて観戦したいです。今からわくわくしています♪