校正実務講座 その10
- カテゴリ: 勉強
- 2019/09/18 17:59:43
校正実務講座。その10となります。錬成コースは1回限り。テストを出す度に最高得点と最低得点を更新している状態になっておりますw今現在気になっているところは鉛筆書き。校正は赤字の他に鉛筆で書く部分があるようなのですが、その鉛筆書きでどう書けばいいのかわからないところです。なにぶん、失礼な事書いちゃいそ...
たまーに書いている程度ですが、よろしくです。文才ないけど気になれば書くくらいのスタンスです。
(時に遅れてアップすることもあります)
『 』でくくったタイトルはニコッとのお題ブログです。(2018年7月まで。2023年7月以降は今週のお題からどうぞ)
たまにURL載せていますが、リンク切れになった時はウェイバックマシーンなどのインターネットアーカイブで閲覧できる可能性はあります。
校正実務講座。その10となります。錬成コースは1回限り。テストを出す度に最高得点と最低得点を更新している状態になっておりますw今現在気になっているところは鉛筆書き。校正は赤字の他に鉛筆で書く部分があるようなのですが、その鉛筆書きでどう書けばいいのかわからないところです。なにぶん、失礼な事書いちゃいそ...
ドラクエウォークが正式リリースされたようです。正式リリース日より1日過ぎてダウンロードした身です。ポケモンGOとどう両立しようかなと考え中です。(いい年した大人なんですがw)
歩く理由がこんな感じなので少々不純ではございますが、横断歩道と交差点と狭い道では画面を見ないように気を付けてますよ。イヤホン...
種イベント2019パート2的ネタです。ここに表示されているのはカンパニュラのものですが、その他にはデージーとサンダーソニアがそれぞれ3位にランクインしていました。種はまずまず収穫できたかなといったところです。
ゆめくもの木はわたあめを連想させますね。わたあめといえば、大阪にいた時に虹色のわたあめ持っ...
アニメその2です。テレビ朝日系列で放送されているドラえもんとクレヨンしんちゃんが土曜日夕方に移動。今年のインターネット記事で憶測の記事を見てから薄々と感じていましたが、今回の件を聞いて本当にゴールデンタイムのアニメはなくなるんだなと感じました。
とはいえ、ひとまずゴールデンお疲れ様。映画や1時間スペ...
前回の続きなのでその1-2としました。なのでアニメ歴な内容の記事です。自分の小さい頃のアニメ歴は山陰3局とケーブルテレビの影響でABC(朝日放送)とテレビせとうちと書きましたが、もう1つ補足する形で書きます。そのもう1つは電波の影響で2000年代始め頃まで関西のテレビ局が映っていた時期があったことで...