くだらない事を考える
- カテゴリ: 日記
- 2015/12/05 21:27:19
生命が存在するには、有機物、エネルギー、水が必要だ。
それが現在の学者たちの常識らしい。
人が感じ、考えることは脳内の電気信号だとも言う。
電気信号によって感情が生まれるのなら、有機物じゃなくても良いんじゃないのかな?
そうすれば、ネバーエンディングストーリーに出て来た岩石巨人みたいのが存在...
生命が存在するには、有機物、エネルギー、水が必要だ。
それが現在の学者たちの常識らしい。
人が感じ、考えることは脳内の電気信号だとも言う。
電気信号によって感情が生まれるのなら、有機物じゃなくても良いんじゃないのかな?
そうすれば、ネバーエンディングストーリーに出て来た岩石巨人みたいのが存在...
やっぱり温かいものだな~
う~~ん・・・
甘酒なんかはどうだろうか?
子供の頃には、よく母親が作ってくれていた。
酒粕を使ってて、時々溶け切らないのが鍋底で焦げてたりしてねw
でも、それも一つの味だと思ってたな~
クリスマスのケーキが楽しみだった。
去年の5月に食べたケーキが最後だ。...
記憶に残ってる絵本といったら ”花さき山” だな~
最近、驚いた絵本といったら ”桃太郎” と ”猿蟹合戦”・・・
どちらも最後には鬼と桃太郎、猿と蟹が宴会をしていた。
俺の子供の頃はちゃんと退治されていたんだけどね。
...
洗濯した~
今、干し終わったんだけど・・・
明日の天気って微妙じゃんね。
天気予報を見てからにすれば良かったよ。
それでも秘密基地のベランダにはテラスがついてるから良かった。
下手すると、金曜日の夜まで吊るしっ放しだなw
洗濯は先に天気予報を見てからするもんなんだな~
今日は仕事帰りに寄り道した。
左後輪を縁石に乗り上げてしまった。
ホイールに傷がついた・・・
パンクしなかったのがせめてもの救いだったかな。
それでも、落ち込むな~
この季節、朝は暗いうちに仕事に行くし帰りも暗いからな。
ちゃんと確認できるのは土曜日だ。
それまではもやもやした気持ちな...