ナチス彷彿 ロシアプロパガンダと「役に立つ馬鹿」
- カテゴリ: ニュース
- 2022/03/05 15:54:05
●「切り取ってロシアに渡せば…」ウクライナ情勢が緊迫するなか、日本で過熱する“親ロシア発言” (文春)「レフチェンコ事件」に学ぶ、ソ連時代から続くロシアの“偽情報工作”https://bunshun.jp/articles/-/52271...
ちょっと気になるニュース、今日のつぶやき
●「切り取ってロシアに渡せば…」ウクライナ情勢が緊迫するなか、日本で過熱する“親ロシア発言” (文春)「レフチェンコ事件」に学ぶ、ソ連時代から続くロシアの“偽情報工作”https://bunshun.jp/articles/-/52271...
「憲法9条で国は守れるのか」…ロシア“軍事侵攻”巡りSNS上で議論 (ANN)https://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000246192.html
日本の憲法9条は日本の国内法です。
日本国憲法は国...
ウクライナの北西部にはチェルノブイリ原発があります。ロシア軍が駐留するベラルーシの国境が近いです。
ベラルーシ側からロシア軍が侵攻して、チェルノブイリ原発の石棺(シェルター)や、核廃棄物貯蔵施設を攻撃すれば、一帯はまた核に汚染されてしまいます。
チェルノブイリ原発事故後もウクライナの電力は原発依存が...
いいね
「偽善者は素晴らしい約束をする、約束を守る気がないからである。
それには費用も掛からず、想像力以外の何の苦労も要らない」 エドマンド・バーク
特に責任を負う立場にない人が理想的な約束をする傾向が強いと感じます。