冬の乾燥対策、手や顔の場合は、ローションやクリームで
対処しています。
そして、空気自体の乾燥は、家の中ではうちはガスファンヒーター
を使っていて、しかも洗濯ものを室内で乾かしていますので
リヴィングに居る限り、乾燥はないんです。
燃焼系の暖房を使っているので、窓ガラスの結露が
ひどくて、困って...
冬の乾燥対策、手や顔の場合は、ローションやクリームで
対処しています。
そして、空気自体の乾燥は、家の中ではうちはガスファンヒーター
を使っていて、しかも洗濯ものを室内で乾かしていますので
リヴィングに居る限り、乾燥はないんです。
燃焼系の暖房を使っているので、窓ガラスの結露が
ひどくて、困って...
7日は良いお天気の日中でしたが、
8日は雨のところが多いのだそうです。
そして、9日は寒波がやって来るんだそうです。
ホントかないませんね。
暖かくしてお過ごし下さいね!
今夜も冷え込んでいて、こちらは深夜1時で1.9度。
霜でやられると困るので寒さに弱い植木鉢の植物を
屋根のある場所へ移動しました。
寒い夜ですので、暖かくしてお休み下さいね。
5日の最高気温、こちらは5.6度。
夜の12時にはすでに0.9度になっているようです。
ホント寒い夜ですね。
全国的にも寒い夜になっていると思いますので
くれぐれも暖かくしてお休み下さい。
今夜もヨーロッパ横断ブログ旅ロケみつをTVで見ています。
今夜はルクセンブルグ→フランスです。
今はナンシーという町で、この町がマカロン発祥の地
だそうです。
今度の通過ポイントは、モンサンミッシェル。
モンサンミッシェルの時の放送は以前に見ましたが、
楽しみです^^。
|
|