ちょっとお堅い話~♪ 1989年の今日は両替商業界が完全週休2日制になった日です 平静にすると?1年?かな? 私的にはもっと大昔からそーだった様な気がしてたけどそーでもなかったんですね? 今はATMなんて便利なもんがあるけど当時はどーやったか?覚えてません(笑) 3日前のおかずさえ覚えてるかど...
ちょっとお堅い話~♪ 1989年の今日は両替商業界が完全週休2日制になった日です 平静にすると?1年?かな? 私的にはもっと大昔からそーだった様な気がしてたけどそーでもなかったんですね? 今はATMなんて便利なもんがあるけど当時はどーやったか?覚えてません(笑) 3日前のおかずさえ覚えてるかど...
ショップ広場もニコット山も中段の左側です!
4択は 関西 です! 関西人の私からすれば嬉しいですね~☆彡
どの頭 下げても軽し クソ役人
辞めてすむなら 要らぬ役人
クソブスのババア役人が辞任しました クソ軽いお頭を下げて辞めるぐらいならはじめから役人になどなら...
店先に 菜の花並び 春におう
思いの外に 昼間暖か
立春を迎えた今日は 朝は寒かったけど昼間は予報に漏れて思いの外暖かいです 当分の食材を買いに行って来ました 八百屋の店先には菜の花が並んでて あ~春をにおわせる光景やな~と思いました~☆彡
途中で不動産屋に...
自然広場は右上です! ペット海浜公園は下段の真ん中です!
4択は コーヒー です! これは私も1択で好きです♪
今日は二十四節気の立春ですね 1年中の4つの節分の翌日が立つ季ですよね? 立春 立夏 立秋 立冬 皆さんはどれが好きでしょうか? 私は立夏が好きですね~☆彡
...
おしゃべり広場は下段の真ん中辺です! ショップ広場は中段の左側です!
4択は 本 だとよ! 私は間違えました⤵⤵ 私自身めったに本なんて見ないし読まないからね~♪
巷では 福を招きて 鬼払う
節分の豆 食うにはキツイ
巷では節分で豆撒きをして服を招き入れ鬼...