迷っている…。
楽をしようか、成すべき事をすべきか、
迷っている。
「楽」は「べき」に対して圧倒的に分が悪い。
とはいえ、
私にとっての「べき」が、
相手にとっても「べき」であるかと言えば、
問題はそう単純ではない。
「英語に早くから親しませておくべき」という親の判断が、
子どもに...
これは、ニコットタウンに現れた安寿の仮想ブログです。
迷っている…。
楽をしようか、成すべき事をすべきか、
迷っている。
「楽」は「べき」に対して圧倒的に分が悪い。
とはいえ、
私にとっての「べき」が、
相手にとっても「べき」であるかと言えば、
問題はそう単純ではない。
「英語に早くから親しませておくべき」という親の判断が、
子どもに...
ドイツでの私の受け入れ先へ、
私の到着時間を報告しました。
…が、当然、ドイツ語でメールを書かなくてはいけないわけで、
「拝啓」= Sehr geehrte Damen und Herrn とか、
「敬具」= Mit freundlichen Gruessen とか言った表現を使っ...
生姜、ニンニク、コラーゲン! (ちゃちゃちゃ) ← と言いながらマラカスを振ること。
コンドロイチン、グルコサミン! (ちゃちゃちゃ)
ヒアルロ...
毎日、小学生が投稿する時間に
一緒に学校に通い、
毎日、ラッシュ時間のピークに
都心へと向かう電車に乗るなんて、
大学生の時でも、ほとんどなかったように思う。
だから、なぜかは知らねど、
疲れがたまっている。
一昨日昨日今日と不調ですので、
さっさと寝ます。
おやすみ。
|
|