昨日はとりあえず、サツマイモケーキ(ホール)と交換出来ました。
一つずつマスターの称号を取得する為、今まで順番にお花を育ててきましたが、今回のイベントに合わせてクローバーに切り替え。
どこまでアイテム貰えるか挑戦です。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
...
予定としては日記だったりそうでなかったりと気が向いたら文章にしようかとそんな適当な周辺雑記
昨日はとりあえず、サツマイモケーキ(ホール)と交換出来ました。
一つずつマスターの称号を取得する為、今まで順番にお花を育ててきましたが、今回のイベントに合わせてクローバーに切り替え。
どこまでアイテム貰えるか挑戦です。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
...
自分は、ご飯は土鍋で炊いています。
数年前のブームが来る前からですよ?
同僚の真似したんですけどね(笑)
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
今の部屋、クッキングヒーターという代物らしく、ガス台ではなく電気です。
おそらくオール電化なんじゃないかと。
お風呂も蛇口捻るだけで出...
また関東でお仕事。
中途半端な週の真ん中に移動。
今回はウィークリーマンションなので、一通りの設備が整ってます。
TVも付いてるので、買わずに済みました。
でもノートPCは買っちゃいましたけどね(笑)
そう、この為に買ったんですよ。
しかし、文字打ちにくいわ、キーボードの配列慣れないわ。
カバー...
表題の展示物を観に行ったのですが、不意打ちを食らいました。
入口付近のフロアに、ルーマニアの子供達からだという画が展示されていたのです。
経緯と画についての解説なんかを読んでいるうちに、泣きそうになりました。
ほら、涙腺緩いんで(笑)
震災と原発のお見舞いの品だそうです。
鳥のモチーフが多いのは、...
|
|