印象深い夏休みの宿題
- カテゴリ: 勉強
- 2009/08/31 04:42:33
08/27~09/02今回のカテゴリは
「勉強」
印象深い「夏休みの宿題」についてブログを書いてみよう!
--
印象深い夏休みの宿題といえば、普通すぎて申し訳ないのですが
高校3年のときの数学の宿題で、問題集を解くだけです。
ただ、量が半端なかったんです(^^;
夏休みの宿題なんて、9/1までに...
ニコット釣りのことや、その他適当に。
08/27~09/02今回のカテゴリは
「勉強」
印象深い「夏休みの宿題」についてブログを書いてみよう!
--
印象深い夏休みの宿題といえば、普通すぎて申し訳ないのですが
高校3年のときの数学の宿題で、問題集を解くだけです。
ただ、量が半端なかったんです(^^;
夏休みの宿題なんて、9/1までに...
シャチホコ、アカメ、イトウ、川の真珠貝が釣れた竿エサの情報をまとめ書きしてみました^^
竿の値段-えさの値段で表記してあります。
シャチホコ
50-0
20-0
30-15
40-20
50-20
40-25
50-25 ←とくに情報が多い
アカメ
50-5
20-15
30-20
...
先週
http://www.nicotto.jp/blog/detail?user_id=35490&aid=5410053
のつづきです。
やっと書けたぁ(^^;
8/25(火) エサ変更
名人6~1、オーダー6、有名6、メーカー6、お父さん6、手作り6、手作り3で
計12回釣りしました...
というわけで、8/26-28に調べた結果をまとめてみますが
まだデータ少ないし独断なので、話半分くらいに考えてもらえると助かるす(^^;
おそらくですが、
少なくとも今のところは、釣れる魚種は、エサによる違いだけに依存するようです。
竿による違いは、釣りやすさだけらしいっす。
というわけで、竿と...
8/28の、お父さんが作った竹竿の釣果を、ごく簡単に表にしてみました。
竿エサは、値段で書いてあります。
魚の順番はレベルごとに並べてあるので、登場順とは少し違っています。
10 10 10 10 10 10
0 5 10 ...
|
|