Nicotto Town


安寿の仮初めブログ


これは、ニコットタウンに現れた安寿の仮想ブログです。

ドレスデン城の宝物館にて

3月6日 土曜日ドレスデン城の宝物室にて 「峰子ちゃ~ん」
 「なーに、ルパン」
 「ここのお宝も俺たちで全部いただいちゃおうぜ」
 「いいわよ、ルパン。でも、私の取り分は半分ね」
 なんて会話がぴったりするような、
 ザクセン公国王様の宝物コレクション室。
 その名も『歴史的緑の丸天井』に入りまし...

>> 続きを読む


ドレスデンの博物館めぐり

3月5日 土曜日
 ドレスデンの今日の天気予報はテレビで見る限り雨。
 でも、いつものように朝から快晴で、
 フランクフルトで見たドイツの空同様、
 飛行機雲が何本も上空に軌跡を残しています。
 そうそう、
 昨日、ドレスデンの中心部を散歩していた折、
 大型書店を見つけました。

 私はどの都市に...

>> 続きを読む


クラスのレベルを下げてもらいました。

3月1日  火曜日  今日も、スーパーマーケットでお買い物。
 昨日のビールの空き瓶を持って行くと、
 デポジットの瓶代がクーポン券の形で戻ってきます。
 それで新しいビールを1本買ってと… ☆\(ーーメ
 今日もヴュルストヒェン(ソーセージ)と、
 ミックスサラダ...

>> 続きを読む


安寿さんのドイツ料理教室

プラハのお話は、ちょっと後回しにして…


2月28日 月曜日 安寿さんのドイツ料理教室
 こ、これが、外国語学校の寮…。
 日本の学生がワンルーム・マンションで過ごしている生活レベルに比べたら、
 …いえ、これは日本のシングル女性の一人暮らしに比べても、
...

>> 続きを読む


鉄道の旅 in ドイツ&チェコ Part3

  ドレスデン中央駅で乗り継ぎを待つこと約1時間、
 ドイツのハンブルグ発、ハンガリーのブタペスト行き
 EC(ユーロシティ)が入ってきますが…、

 あああ、映画でよく見る古いタイプの車両だあ。 窓の上半分を押し下げることができて、
 そこから乗客が見送りに来てくれた人に、...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.