今日から7週間に渡ってドイツ語の勉強です。
- カテゴリ: 勉強
- 2011/02/07 19:21:18
今日から7週間に渡って、ドイツ語の勉強です。
でも、目的のはっきりしない勉強なんです。
そして、そういう勉強が、私は大好きだったりします。
今日は午前中が授業、
午後からは図書館でお勉強。
夕方の五時を知らせる街中のメロディーを聴いて、
そそくさと家路につきます。
そんな生活が、
明日も、明...
これは、ニコットタウンに現れた安寿の仮想ブログです。
今日から7週間に渡って、ドイツ語の勉強です。
でも、目的のはっきりしない勉強なんです。
そして、そういう勉強が、私は大好きだったりします。
今日は午前中が授業、
午後からは図書館でお勉強。
夕方の五時を知らせる街中のメロディーを聴いて、
そそくさと家路につきます。
そんな生活が、
明日も、明...
自由業でもあるような…
給与所得者でもあるような…
ともかく、いろいろなところから
僅かな収入を掻き集めるようにして
生活している安寿さんは…、
確定申告の時期が近づいてくると、
いろいろと大変なのです。
どこから収入を得ているのか、
どこで源泉徴収税を...
かすみ草の後光が差した、
霊験あらたかな雪だるま観音、
真冬だけの期間限定のご開帳でございます。
物欲・愛欲など、
煩悩に関する願い事は、
あまり御利益が期待できませぬが、
「平穏無事に」とか、
「ほんの少しの幸福」とか言った
無欲な願い事なら、
必ずや叶えて頂けると思います。
お賽銭はステプで...
『ルパン三世 カリオストロの城』で、
撃たれたルパンが長い昏睡状態から目覚め、
ベットから起き上がろうとして起き上がれず、
口にする台詞。
「血だ…、血が足りない…!」
そして、ルパンは、体内に血を増やそうと、
片っ端から、やけ喰いをするのだった。
今日の私も同じ...
なんだかやけに寒いなあ…
いつまでも寒いなあ…、
と思っていたら、
冬の使者である雪だるまが、
私の庭で、
かすみ草による冷気を放出していました。
道理で…。
かすみ草も、
ドライフラワーではなく、
フリーズドライになってしまったようで…。...