Nicotto Town


どんぐりやボタンとか


おれはよく浜辺や森の中、あるいは道端などで、落ちてるものを拾う。例えば、どんぐり、ボタン、貝殻、石、ちびた鉛筆、鳥の羽根、何かの部品、錆びた釘、などなど、ちょっと自分のセンサーに引っかかるものなら何でも。そして、それをコレクトして、部屋の棚の中にしまってある。

そんなふうに集まった自分の棚の中にある記憶や思い出、もしくは、新しい体験や、これからしたいことなんかをみなさんにシェアするブログです。

90〜2000年代ロック名曲10選

ロック名曲10選

うむ、ロックといっても幅広いのぅ。。
そうじゃの、では、90〜2000年代のロックに搾ろうかの。
わたくすの大好物の時代じゃ。

ぼにゃぼにゃ。

しかしのぅ、ベスト10というには選択肢があまりに多いので、わたくすが今の気分でキラクに選ぶ10の素晴らしい曲としよう...

>> 続きを読む


あなたはどこで生きたい?

みなさんはどこにお住まいなのだろう?きっと、おおよその人は日本国内のどこかだろう。日本国内と言っても、日本はあの小さな国の中にたくさんの地方があって、きっとそれぞれ特色が違うのだろうと予想する。
その違いはどれくらいなんだろう?
もしかすると日本という国は、いつも個人的に感じているのが、目に見えない...

>> 続きを読む


アニメランキング

近頃、やたらとアニメを見たい気分でNetflixでアニメばかり見てる。ので、久しぶりにランキングものでもやってみようかな、と思い立つ。
しかし、映画やドラマというのは、見た時の感動が残っていると、その作品がどうしても上位に来てしまうだろう。んで、昔見た作品は下位になっていくと思うの。だけど、昔見たの...

>> 続きを読む


言葉

こないだアニメについて書いて、最近観た「キャロル&チューズデイ」が面白かった感想も書いたけど、今日はまた別のアニメを見てる。Netflixの「ハイスコアガール」。
時代設定はたぶん1990年代。小学生の男の子と女の子の二人が主人公で、男の子は成績悪いクソガキ、女の子は成績優秀の美人で優等生で...

>> 続きを読む


ことばのあみもの(10)

続いてもう一つ、さだまさし。彼の歌詞を紹介するには、当然一回では足りない。それほど名曲、素晴らしい歌詞が多すぎる。。
この曲は、きっとみんな考えさせられる。自分は何か、大切なものは何か?平和って何か。
この曲で歌っていることは、世界中のすべての人が考えなければいけないことだと思う。



「遥かなる...

>> 続きを読む





Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.