発車時間で扉を閉めた車両を叩く人や車両の前に出て乗ろうとする人閉めますという合図や音声で駆け込む人携帯を眺めて反応が遅れてそういう行動に出る人強引に乗り込む人、人を押して乗り込もうとする人優先席で携帯を見て周囲を見ない健常者に見える人逆に高齢だからと譲る事を強要する人複数人席に荷物を置いて占領する人...
とりとめのないただの日記です
発車時間で扉を閉めた車両を叩く人や車両の前に出て乗ろうとする人閉めますという合図や音声で駆け込む人携帯を眺めて反応が遅れてそういう行動に出る人強引に乗り込む人、人を押して乗り込もうとする人優先席で携帯を見て周囲を見ない健常者に見える人逆に高齢だからと譲る事を強要する人複数人席に荷物を置いて占領する人...
来週からまたお店イベントが始まるそうな
お店を閉じて食材確保し出してようやく全部が250個以上に目標にしていた数が250個なのですけど...ん~イベント1度で100個以上無くなる事を考えるともう少し、かなぁという事で300個までは現状のままイベントのみの開店で補助食材も貯めないとなのですけど30分お...
イベントの度に2,3度回すガチャガチャいつもはこのアイテム出たらいいなぁというものが何かしらあるのだけど今回のは...ん~回さなくても良いかな^^;いつもも出たらいいなぁと思いながら出たものもその時だけ、調理する時だけしか使わないのですけどね珍しく我慢が出来るガチャで良かった気もします
「ガチャガチ...
信号の確認、車両への意識物陰からの動線上への移動周囲状況の把握
道路を渡るそれだけの事でもいろいろな事を考えなくてはいけない車の来ない道、いつも何も無いからそう思っても無意識で動くと危ない事もあるのだから安全確認の大切さ
と、思ってはいるのですけどやっちゃった...車にひかれかけましたひかれ...て...
出来る事と出来ない事を考える必要な事、物と大切でない事、物を考える
生活するために生き生きと過ごす為にお仕事をするために業務をこなすために自分の役割を果たすために何かを続けるために
出来る事と出来そうな事は違うもの昔出来た事と今出来る事は違うもの出来るようになるために必要なものは何か変えるべき事や考...