万博行ってきました[まとめ]
- カテゴリ: レジャー/旅行
- 2025/05/03 04:34:00
最後に・・これから万博に行く人の為に、けーん的アドバイス
1、土日以外に行くならば平日券がお得です4月12日まで販売のチケット[早期4000円、前期5000円]の価格には及びませんが[7500円→6000円]なのでデカイです
2、チケットを購入したら早めに来場日時を予約しとくことをお忘...
思った事を直球で簡単に書いてるだけです。
暇があれば読んでください(笑)
最後に・・これから万博に行く人の為に、けーん的アドバイス
1、土日以外に行くならば平日券がお得です4月12日まで販売のチケット[早期4000円、前期5000円]の価格には及びませんが[7500円→6000円]なのでデカイです
2、チケットを購入したら早めに来場日時を予約しとくことをお忘...
サウジアラビア館のあとは、スペイン館最初に広い階段を上って入った事だけ覚えてるが・・待ち時間は5分程度愛知万博では生ハムの試食にワインの試飲などあったけど今回はなかったw
次は、タイ館入り口付近は木製の象のオブジェが特徴左側の舞台でムエタイのパフォーマンスが始まった時に入館… ある意味...
まいど~っ☆いきなりですが・・4月22日に大阪万博行ってきました^^
とはいえ高齢両親を連れての為、何をするにも普段の2~3割減のスピードかなりのタイムロスにはなってますが、今後行く人の為に参考になればと思い綴らせて頂きます
家を出たのは6時過ぎ(開場約3時間前)何でこんなに早く??
大阪南部に住ん...
まいど~っ☆二週間くらい前から花粉症の影響? のか分からんけどクシャミの大連チャンモードに度々突入してますw
さぁ、いよいよ 【大阪万博】開幕まであと約2週間ほどうーん・・すっごく気になる。。。。 のかなぁ??というのも、自分としては愛知万博の時ほど興味が湧いていない
愛知の時のように旅行会社のパン...
まいど~っ☆約4か月ぶりのブログになりますすでに存在すら忘れられてるかも・・すね^^;
さて話は変わって・・
先日、朝10時前に家を出たら玄関の真ん前に紙袋とビニール袋の2つの物体が!
「なんやこれ(・・?」中を確認したら紙袋が【クレープとドリンク】、ビニール袋は【しょうゆカルビ丼(大)3つ】
は...