冬にお腹いっぱい食べたい物
- カテゴリ: グルメ
- 2014/01/23 01:49:52
冬にお腹いっぱい食べたい物は、体が温まるものです。
熱々のおうどん、お蕎麦、お味噌汁、スープ、
お鍋、おでん、風呂吹き大根、ラーメン、などなど。
お豆腐があるので、明日は湯豆腐か鶏か豚肉の水炊きにしようかと
思っています^^。
冬にお腹いっぱい食べたい物は、体が温まるものです。
熱々のおうどん、お蕎麦、お味噌汁、スープ、
お鍋、おでん、風呂吹き大根、ラーメン、などなど。
お豆腐があるので、明日は湯豆腐か鶏か豚肉の水炊きにしようかと
思っています^^。
今夜は雪の予報が出ていましたが
京都市内は晴れの夜になっています。
日本海側などでは雪になるところもあるようですね。
全国的に冷え込みの強い夜になるようですので
くれぐれも暖かくしてお過ごし下さい。
京都市内、昨夜は夕方から夜にかけて雨が降り
ました。
気温は今夜は4度代で暖かで、雨も止んでいます。
でも明日は9度の最高気温ですが、夜には雪の予報が
出ているんです。
日中より夜が寒くなるそうな。
こちらはまあそうは雪が降らないと思いますけれど。
全国的にも明日は夜が寒いとか天気予報で
...
18日の夜から雨と雪が京都市内降りました。
木の葉っぱの上に1センチほどつもっていたり、
日蔭の屋根には夜まで雪が残りました。
3度の最高気温でしたから、すごく寒い1日でしたが
日曜日で大手スーカーは割引をしていましたので
結構街は賑やかでした。
明日は雨の予報が出ていて、気温も10度あたり
...
雨音がしていたのですが、音が鎮まってカチンという
音がしたのでもしかして氷の音かなと思って
玄関の戸を開けてみたら、うっすら雪が積もっていました。
外に出してあったサボテンの植木鉢も雪化粧して
いました。
慌てて取りこみましたので、大丈夫で
良かったです。
朝まで降り続かないと良いのですけれど...
|