Nicotto Town


ごま塩ニシン


夜霧の巷(54)

 菅原は病院の近くの商店街で小さな果物籠を買った。午後2時まで待ち切れず、植村雪枝の病室がある5階まで上がって、廊下の長椅子で待っていた。「あらー。あなただったの。」 こう言って、北川美佐が声をかけて来た。「昨日はどうも、ありがとうございました。」「お礼なら雪枝ママにいってちょうだい。ということは次...

>> 続きを読む


脳活日誌1290号

   水仙のつぼみ。 玄関前に水仙を植えているが、つぼみが伸びてきた。咲くのは来年だろうが楽しみである。最近は花が咲くくらいしか楽しみがなくなってきた。鉢植えのバラは秋口から楽しませてもらった。寒いのか、花のつぼみができても、完全に花が開き切らないのが残念である。やっぱり、寒さのためだろう。植物は暑...

>> 続きを読む


脳活日誌1289号

   風邪の冷たい日。 散歩に出かけましたが、風が冷たかったです。町内の人に出会いました。寒くなりましね、と挨拶しました。よろしくね。

>> 続きを読む


脳活日誌1288号

   今日は大活躍。 朝食後、二階の窓カーテンを合計4枚外した。奥様が洗濯機で洗うという。この間に窓の掃除をした。ついでに箪笥の上やら床の間などを拭き掃除した。我が家では年末の掃除行事が始まっている。大分以前に空調の掃除は終わっているので年末は多少楽である。これから玄関まわり、庭先、自分の部屋の整理...

>> 続きを読む


夜霧の巷(53)

 菅原はじっとしていられなかった。一刻も早く植村雪枝から話を聞き出したかった。何か、謎に向かって、事態が動き出したような気がしてならなかった。雪枝の入院している病院へ行くにしても、面会は午後になる。彼は時間つぶしにコーヒーショップ「カモメ」に寄った。 ランチタイムなので店は混んでいた。道路に面した窓...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.