Nicotto Town



今年の栗は小さい

やっと栗農家から「栗が用意できたよ」と連絡がきたのは、昨日だった。病院に4時過ぎまでいたので、とても買いに行けず、今日受け取ってきた。
本来、渋皮煮を作るときには鮮度がものを言う。前日の栗なんて範囲外なのだが、仕方ない。今年は不作で、買えるだけでも御の字なのだ。
とはいえ、やはりたった1日で傷んでし...

>> 続きを読む


デイサービスが決まらない

父は人工肛門になったので、おなかから腸がちょっとはみ出ていて、そこから大便が出る。そのままだと垂れ流しなので、丸く穴のあいた袋を取り付けて、そこに便をため、マジックテープで閉じている穴から便を出したり、時々袋自体も取り換えないといけない。便を出すだけならヘルパーさんもできるが、袋の取り換えは家族か看...

>> 続きを読む


この頃

水曜の仕事終わりには実家に行って介護関係のことをして帰るので、余暇というものがなくなってしまった。ここまで毎週通っていると、ちょっと疲れてくる。何しろ片道2時間半だ。
そんな時、三男の彼女が遊びに来た。ついうっかり「夏休み中来てもいい?」という彼の問いに「別にいいよ」と言ってしまったらしい。記憶をた...

>> 続きを読む


祖母・祖父との思い出

父方の祖父とは会ったことがない。私が生まれるずいぶん前に亡くなったそうだ。祖母は新潟に一人で住んでいて、自給自足程度の畑を世話していた。遊びに行くと山のような野菜料理をごちそうになったものだ。毎日誰かが遊びに来ると、山のような浅漬け、古漬けを出すのがご当地流で、それをつまみにおしゃべりに花を咲かして...

>> 続きを読む


ニコッとタウン15周年のお祝いをしよう♪

記念アイテムがちょっとかわいいので、お祝いします。昔次男がSNSをやってみたい! と言ったときにニコットに誘ったことがありましたが、当時の彼にはちょっと早かったようでした。写真をアップできない潔さがいいですね。これからもぼそぼそつぶやいていきますので、よろしく。

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.