今はちょっと・・・ ^^;
- カテゴリ: 日記
- 2014/03/07 00:31:32
集中講義間近でもプレッシャーゼロの銀です 。゚(゚ノ∀`゚)゚。アヒャヒャ
今回の2度にわたるセットアップについての経緯を教えたいのですが、10日から始まる集中講義を目の前にしてます故、この件については全講義が終了してからという事で、少々お待ちくださいませ 彡O┓ペコリ
今回はH...
書いてみる~♫
集中講義間近でもプレッシャーゼロの銀です 。゚(゚ノ∀`゚)゚。アヒャヒャ
今回の2度にわたるセットアップについての経緯を教えたいのですが、10日から始まる集中講義を目の前にしてます故、この件については全講義が終了してからという事で、少々お待ちくださいませ 彡O┓ペコリ
今回はH...
単刀直入に言うと、結局メーカー送りになり、いつ戻ってくるか全然見当も付かない状況です (ノ∀`*)ペチョ
事の発端は、単に起動しなくなったので再セットアップディスクでCドライブをリカバリしてからが始まり ( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
リカバリは仕事上でもよくやってることなので・・・
C...
一番中枢の部分をやられたような・・・
あんなに大事に扱っていても逝く時は逝くんだ~って、焦るというよりはショックの方が大きい。
Win7にはCドライブにOffice2007を、DドライブにOffice2010をそれぞれ入れていたので、今は何も出来ない状態。
多分3月10日の集中講義までには間に...
連日、雪と戯れ・・・ではなくて、雪とイタチごっこをしている銀です <(_ _)>
先月から生徒数も増え、更に雪の量も増え、3月には国の機関の依頼で毎年恒例となっている、Windows, excel. Wordの講義も近づき、多忙に近い状態の中、毎日を過ごしております。
国の機関と言っ...
達成率の解答
セルB2に入る式は次のようになりますね^^
セルB2=A2/45 この式をセルB6までオートフィルコピーし、表示形式を「%」表示に変更。
構成比の解答
セルC2に入る式は次のようになります。
セルC2=A2/SUM($A$2:$A$6) この式をセルC6までオートフィルコピーし、表示...