月下美人のつぼみ\(^O^)/
- カテゴリ: 日記
- 2014/07/01 10:38:52
暑い日が続いておりますので、月下美人につぼみが付きました。
大きめのが二つと小さめのが一つ付いておりました。
今年鉢を一回り大きいのにしたので、動かすにが大変ですが
とりあえず玄関の方に移動しておきます!
暑い日が続いておりますので、月下美人につぼみが付きました。
大きめのが二つと小さめのが一つ付いておりました。
今年鉢を一回り大きいのにしたので、動かすにが大変ですが
とりあえず玄関の方に移動しておきます!
各所でゲリラ的に降って皆さん苦労されていますが、私達のところでは
今のところ、平穏と言うか雨が少ないくらいです!
今日は久しぶりのお湿りでまったりとしていますが、午後からは
雨が上がりそうなので、家庭菜園にナスと瓜の苗を植えに行こうかと思っています。
被害に遭われた方にはお見舞い申し上げます!
アンコール遺跡群を見てきました。
雨期に入っていましたが、幸いと遺跡群を見ているときには
雨は降りませんでした。おかげで遺跡のところから見える夕日と
日の出も見られました。かみさんはスコールも見たいと行っていたら
昨日本当にスコールも見られました。幸いなことに建物とバスの中にいるとき
に降りましたが...
1年で1番昼間の時間が長い日です。
でも、既に日の入りの時間は早くなっているのです。日の入りの最も遅いのは
6月10日頃です。日の出はまだ少し先になります。
これは地軸が傾いているせいなのです。これからは日の入りが次第に早くなり
釣瓶落としの季節になってしまいます。
ここらあたりでは、梅雨入りしても結構良い天気が続いております。
で、緑のカーテンの準備をしました。
現在ヘチマが2本、ゴーヤーが1本、宿菜南瓜が1本です、
かみさんのリクエストで、ヘチマの苗を4本ほど増やす予定です。