Nicotto Town


ごま塩ニシン


脳活日誌2628号

    ついに決断した 庭にある八重桜を二本切ってしまった。二本とも数年前カメムシにやられて、根元が食い荒らされ、一本は傾いてきたので放置すれば、バランスを崩して屋根に倒れてきそうになっていた。もちろん、つっかえ棒をしていたが効果なかった。もう一本の方は主軸の幹が枯れてきていた。カメムシの被害だ。今...

>> 続きを読む


脳活日誌2627号

   今日は病院へ 三か月に1回は病院へ行きます。高血圧ですので降下剤を処方してもらうためです。最近はジェネリック医薬品を薦められます。純正が高くなりましたのでお安いジェネリックにしませんか。要するに政府は模造品をすすめている。マネばっかりするのではなく日本製の純正品製造を支援しろ。まあ何です。大き...

>> 続きを読む


脳活日誌2628号

    薄曇り陽射しあり 涼しくなってきました。安眠の季節です。食欲タップリ、睡眠タップリ。元気タップリ、ゴーゴー行きましょう。

>> 続きを読む


脳活日誌2627号

      曇りで鬱陶しい 天気もそうだが、最近はスカッとしたことに出遭わない。どうも気が重い。何もかもが行き詰まって、ウキウキした世の中になってこない。

>> 続きを読む


【川柳】秋をテーマ。脳活日誌2626号

       内閣や 芒(すすき)にならず 飽祓え
 テーマに挑戦したものの意味がスッキリしません。まあなんです、小生の実力は知れてます。心意気だけを読んでください。  

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.