正しさを追求すると、
疲れます。誰かと争いに必ずなります。
だから、楽しさ(サボることじゃないですよ)
ワクワクドキドキすることを追求しませう。
と、ボクは思います。
ちゃんちゃん。
グイ・ネクストのつぶやきなどを日記でつづっております。
あと詩をつぶやいたりします
感謝の言葉を発信していきます
正しさを追求すると、
疲れます。誰かと争いに必ずなります。
だから、楽しさ(サボることじゃないですよ)
ワクワクドキドキすることを追求しませう。
と、ボクは思います。
ちゃんちゃん。
マイナス思考でもしあわせになれるよ。
よく世間では「プラス思考」になるための本が出されています。
「プラス思考」になれたから「成功できた」
「しあわせ」になれた・・・。
それはウソでは無いけれど・・・
マイナス思考でもしあわせになれるよって
ことです。
大切なのは「...
母さん、産んでくれてありがとう
ボクは母親のことを憎んでいましたが・・・
この点に関しては心より感謝しております。
産んでもらえたから・・・「心の友」にも出会えた。
素晴らしい体験もできた。
そう、素晴らしい師にも出会えた。
一度は「親」などいない。
と、覚悟を決めて...
「今日も無事帰宅できて感謝しております」
「気をつけて」帰りやwってよく言いますよね。
誰かに「気をつけてね」って言われると・・・
なんとなく、嬉しいですよね。
ボクはそう思っています。
ボクはね。
今日も「気をつけて」帰宅しました。
もしも相手を応援することがあるなら
「気をつけ...
感謝をすると、「たまに」<存在>を感じることがあります。
「生かして頂きありがとうございます」
「来させて頂きありがとうございます」
「運んで頂きありがとうございます。」
「出会って頂きありがとうございます」
「使わせて頂きありがとうございます」
さて、何を感じましたか。
ボクはクラシ...