勉強家でも努力家でもない私には、勉強する余地がたくさんある。ありすぎる。
その中から選ぶと考えると、全部中途でやめた語学かなぁ。囓るだけなら、英語は当然だけれど、スペイン語とフランス語、なぜかラテン語。
練習曲2,3弾けるようになっただけで、フォークソング伴奏用になってしまったクラシックギター。...
晴れ 時々 ウツ
勉強家でも努力家でもない私には、勉強する余地がたくさんある。ありすぎる。
その中から選ぶと考えると、全部中途でやめた語学かなぁ。囓るだけなら、英語は当然だけれど、スペイン語とフランス語、なぜかラテン語。
練習曲2,3弾けるようになっただけで、フォークソング伴奏用になってしまったクラシックギター。...
低アミロース米という種類のお米。他に「粘り腰」なんて銘柄もあるらしい。食感は餅米に似ていて、何よりも冷めてしまっても食味があまり変化しないのがいい。
はじめは千葉産のを食べてはまり、今は滋賀産を少し離れたお米屋さんへ買いに行く。スーパーでは見かけないので。
これにかえてから、米の消費量が増えた。
私は、たぶん今風に言うと「歴女」
子供の頃、押し入れに潜り込んで、布団の上で子供用の「日本の歴史」を読みふけった。
挿絵が所々にはいっていて、口ひげもりりしい「楠正成」にうっとり・・・
その常識にとらわれない戦いぶりにも、勝ち目のない戦に義を重んじて身を投じる潔さにもほれぼれして、長年の憧れの人だ...
ブログを書いて、着替えをして、街に出てキノコ狩りをして、毎日ちまちまとコインをゲットしている私。
おしゃれをするわけでも、家具に凝るわけでもなく、そのコインをなんにするのかと言われたら・・・
「ニコイヌの餌やおもちゃを買います」
なんですよ。
これでは、リアルと全然変わらないです・・・
週に2回...
昨日「燃えるゴミ」の日。収集に間に合わず、もう少しゴミ袋様ベランダにご滞在・・・
寒いときはこれでもなんとかなります。
夏場は日当たりの良いベランダにはおけません、室内でゴミ袋様と同棲。これはかなりつらいものなので、生ゴミはきちんと収集日に出さなくては。
タイトルは、早口言葉らしいのです。
高速バ...