Nicotto Town


どんぐりやボタンとか


おれはよく浜辺や森の中、あるいは道端などで、落ちてるものを拾う。例えば、どんぐり、ボタン、貝殻、石、ちびた鉛筆、鳥の羽根、何かの部品、錆びた釘、などなど、ちょっと自分のセンサーに引っかかるものなら何でも。そして、それをコレクトして、部屋の棚の中にしまってある。

そんなふうに集まった自分の棚の中にある記憶や思い出、もしくは、新しい体験や、これからしたいことなんかをみなさんにシェアするブログです。

女性の歌名曲10選

思えば、日本の曲も、外国の曲も、女性の歌も結構好きなのは多いね。そこで、今回は、女性ヴォーカルの名曲を10選ご紹介。きっと、みなさん知ってるのばかりになるかも?

あ、今回は日本のみに限定しておこうかな。
ちなみに順不同。


1、宇多田ヒカル   「Addicted to You」
https:/...

>> 続きを読む


英語の発音講座

ニューヨークに住んで、もういつの間にかとても長い。
おれは中高と、一切、勉強という勉強をしなかったのね。当然、自分の元々の能力が秀でている教科以外、英語、数学、歴史、古文、化学などなどは、全て赤点。0点に近かった(爆笑)
英語など、マジで、超興味なくて、どうでもよかった。
にも関わらず、ニューヨーク...

>> 続きを読む


架空のカフェ店名大募集!再公募!!

只今、架空のカフェ/喫茶店の店名を大募集中でございます。ふふ、まあ、そうゆう遊びです。
みなさんの考える、あったら面白いなあ、とか、自分の個人的理想のカフェとかを考えてもらって、その店名を教えてほしいの。

例えば、
"Louise On The Pig"

ルイーズという女性の...

>> 続きを読む


進化と退化

アメリカではここ数年、進化と退化がぶつかり合ってる印象がある。
進化とは、人が誰にでもちゃんと敬意を持って、その人の権限を認めること。それは、人種、宗教、性別を問わず。それは、とてもベーシックな当然なことだと思うのね。
あなたが、女性だから、あなたが、日本人だから、あなたの肌の色が黄色いから、そんな...

>> 続きを読む


ニューヨークってびっくり!(15)

今日、最寄駅降りてすぐのところのストリートに八百屋露店をいつも出してるチャイニーズのおっちゃんのところで、大きめマンゴー2つ、ブルーベリー1パック、アボガド3つを買って、家まで歩いて10分帰った。たかが、その程度の荷物で、すでに腰がちょっとしんどくなった〜。。
うーむ、まだまだ、おれの腰はこの程度な...

>> 続きを読む





Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.