前の前の日記で書いた、肩甲骨の間あたりにできてた粉瘤(アテローム)。
昨日、かかりつけの皮膚科に行ってきました。「やっぱりキチンと処置しないと、ばい菌が入るからねえ」と、先生はいたって普通だったんだけど。「ちょっと待合室で待っててください」って言われて、待つこと5分。
「これね、かなり深いかもしれ...
好きなことを、好きに語ってます。
価値観が違っても、深く捕らえないでネ。
前の前の日記で書いた、肩甲骨の間あたりにできてた粉瘤(アテローム)。
昨日、かかりつけの皮膚科に行ってきました。「やっぱりキチンと処置しないと、ばい菌が入るからねえ」と、先生はいたって普通だったんだけど。「ちょっと待合室で待っててください」って言われて、待つこと5分。
「これね、かなり深いかもしれ...
タイトル通り、早々にアイテムたちは引き取っていただきました。
またいつか、大々的にプレ企画やりますねー。
追伸。背中の粉瘤ですが、予想通り皮膚科が超満員だったので、日を改めて行くことにしました。治療の前に密でコロナになりそうだ(≧◇≦)
2年くらい前に、鎖骨付近に粉瘤(アテローム)が出来て、切開手術をしたと日記に書きました。粉瘤って何? と思った人は、検索してみてね。割とポピュラーなもののようです。
実は粉瘤ができたのはこの時が2回目で、1回目は背中側の首の付け根付近。この時も切開して中の膿を出したのですが、先生に言われたんですよ...
職場で新型コロナのクラスターが発生してたこともあって、仕事に一層緊張感があったから、帰宅するとすごく疲れちゃって。大好きなバチンコも行こうって思わなくなってた。(今日は休みだから行く←ダメ人間)
それでもこの1週間は、他にもいろんなことがありました。世間一般では、政界と旧統一教会との繋が...
ここ連日猛暑日、36.1度だった東京。今日は一転して天気イマイチで、最高気温は30度にかろうじて届かず。それでも29度はあったみたいね。
私が出勤する朝4時半、そして帰宅した夕方17時は25度。
・・・・こんなに涼しかったっけ!?Σ(゚Д゚)
マスクして歩いても、全然汗かかない。すれ...