Nicotto Town


ゆめさくら


カラオケ

自分の好きな歌を唄うという事は良いですね、ちょっとカラオケに挑戦して見た、始めは、ちょっと抵抗もあってか、声が上手に出ない、緊張感もあってか、その内に何回か、挑戦していたら、慣れてしまって、どう工夫して歌おうかと、自信も出来たのか、すっかりはまってしまった、大きな声で、歌を唄って気分を発散するのは、...

>> 続きを読む


カルガモ親子

湖も清掃されて、綺麗になったけれども、カルガモの姿が少ない、夏が過ぎたら、大分数が減っていたので、何処かに移動したのであろう、移動しなかったカルガモだけが出て来た感じ、少ない、又シラサギや水鵜も少なくなって、殆ど見ない、何処かに移動して、暮らして、また春が来たら帰って来るのであろうと期待している、間...

>> 続きを読む


我が家の自転車

電動自転車が二台あり、非常に便利が良い、買い物やちょっとした用事など、小回りは効くし、早道も出来る、余り車が通らない道を選んだり、車では行けない所もすいすいと通過出来る、停める時も場所は要らないし、運動にもなる、余り長い事乗ったら、お尻が痛い、それに雨が降ったり、寒い時は、ちょっと苦しい、近くの店に...

>> 続きを読む


落葉

さすがに秋の季節、木の葉も色が付いて、やがて落葉して、冬の山へと姿を変える、庭にある樹木も葉っぱが落ちて、ごみが溜まって来ている、最近クマの出現が多く聞かれる、こちらは、イノシシの出現が多い、木の実が落ちたのを食べに来るのか、エサが無くて田畑に来ているのか、良く荒らしているのが見られる、実物も時々見...

>> 続きを読む


気まぐれ

のんびりの連休三日間は、何する訳でも無く、予定は沢山組んであるが、その幾つかしか、成し遂げていない、本当に気まぐれである、それでも、予定をクリアして行くと、そこには、満足感もある、ずれずれに、時間は過ぎて、一日は終わって行く、繰り返している内に、時は過ぎて、あっという間の三日間、過ぎ去ってしまえば、...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2017

2016

2015

2014


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.