スッキリしない空模様 夏の疲れが出てきたのか、体が怠い感じです。9月も終わりですね。1年の四分の三が経過した。今年を振り返って、感じたことを残りの三か月で修正する必要がありますね。このまま年末に突入したくないです。気になること、できなかったことを反省して、軌道修正したいと思います。
スッキリしない空模様 夏の疲れが出てきたのか、体が怠い感じです。9月も終わりですね。1年の四分の三が経過した。今年を振り返って、感じたことを残りの三か月で修正する必要がありますね。このまま年末に突入したくないです。気になること、できなかったことを反省して、軌道修正したいと思います。
曇り空。すっきりしない。 薄雲が広く空を覆っている。焦点のない、メリハリのない天空なり。こうした天気は気分的にスかッとしません。ただ、暑くないので服装的には楽だ。ちょっと動くと汗ばんでくる。だから、穏やかに、気持ちをゆったりと構えて、欲を出さないこと。急いだところで成果が出てこない。読書に向い...
今日は月1回の読書会 1か月が早いですね。つい先日、読書会があったはずなのにと感じています。月日が早く感じられることは、何とか無事に生きている証かもしれません。まあなんですね。ただ、生きているだけでは、ご先祖様に申し訳ないですが、とりあえず、継続して繋いでいるということです。繋ぐというリレー形...
秋晴れ。気分良し。 雨よりか晴れがいい。ないよりは、ある方がいい。何でもそうである。借金はない方がいい。恋人はある方がいいが、あれば別れもあるから、どっちとも言えない。友人は多い方がいい。いざという時に役立ってくれるかもしれない。だが、悪い奴もいるから友人、知り合い、知人といえども油断はできな...
今日は外食デー 奥様がお出かけなので、私一人。食事は外食になります。週に1回は外食デーが巡ってきますが、さてと、今日はどこで食べようかな、これを考えるのが楽しい。家で自分が作るとなると、どうしてもインスタントになって栄養のバランスが難しい。外食といっても、レストランには行きにくいので、手軽な食...