テレビと違ってラジオは何かをしながら聞くことも出来る事があって、
習慣的にずっと流しっぱなしと言う人は少ないだろう。
車の移動中で聞いていても、目的地に着いたら聞くのをやめてしまう。
日常的にラジオを聞いていると、どうしてもそのまま続けて聞きたい番組もある。
毎週、毎日必ず聞くと言う番組があったり。...
✪マークはメルヘン・ファンタジー・人間模様の小話でし
テレビと違ってラジオは何かをしながら聞くことも出来る事があって、
習慣的にずっと流しっぱなしと言う人は少ないだろう。
車の移動中で聞いていても、目的地に着いたら聞くのをやめてしまう。
日常的にラジオを聞いていると、どうしてもそのまま続けて聞きたい番組もある。
毎週、毎日必ず聞くと言う番組があったり。...
友達から旅のおみやげが届きました、
民芸品で盛んな鳥取のうつわ。
倉吉は古くから城下町として栄えた町、
駅から車で25分ほど南下した福光と言う場所に「福光焼」はある。
小高い丘の上に建ち、周りは田園風景。
静で自然に囲まれた創作意欲を刺激する格好の場所だ。
福光焼の特徴である登り窯は、
幅3m、高さ...
太郎は次から次へと新しいものたちに命を吹き込みました。
ありとあらゆるものたちに、欲しいものはすべてハサミで作りました。
太郎と家族はお城に住むようになりました、
部屋はたくさんあって全部は見れないほどです。
それぞれの部屋には豪華な家具が備え付けられていました、
高価なオモチャや面白い本もたくさん...
むかし~むかし~誰も知らない遠い所に、
高い高い山と青く深い湖に囲まれた村がありました。
その小さな村に、太郎と言う男の子いました。
太郎はお父さんとお母さんの三人暮らしで、小さな竹の家に住んでいました。
太郎はとても幸せでした、一日中砂地で遊び美しい鳥や花を眺めていました。
お腹が空くと、お母さん...
ふふふ・・・酔っぱらってます、
さてわたすが酔っぱらうと酔っぱら妖精がやって来るんでし。
その妖精もわたすの楽しみの一つで、
会えると必ず約束事をします。
今回の約束事はと言うと・・・・内緒だけどネ。
世の中には色んな楽しいものがあり、
人それぞれに違うとは思うんだけど。
わたすにとって楽しい事のひ...